阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

四角い写真 35

2014年09月07日 | 四角い写真

                 

                                 お菓子の箱です。  管理人

コメント

ごずっちょ写真館134 夏の水原代官所 8

2014年09月07日 | ごずっちょ写真館

阿賀野市 水原代官所。 7月27日撮影。 敷地内にある銀杏の木です。 今回で「夏シリーズ」終了です。 管理人

コメント

ごずっちょ写真館133 夏の水原代官所 7

2014年09月06日 | ごずっちょ写真館

阿賀野市 水原代官所。 7月27日撮影。 ちょっと気に入っている写真です。 管理人

コメント

四角い写真 34

2014年09月06日 | 四角い写真

                     

                        寒山拾得の図。  我が家の掛け軸の前で。  この絵、中国での拓本です。

コメント

ごずっちょ写真館132 十郎杉

2014年09月05日 | ごずっちょ写真館

阿賀野市笹岡にある十郎杉(じゅうろうすぎ) 高さ24m 目通り幹囲6.2m 樹齢は伝承500年、阿賀野市の市指定文化財です。 管理人

コメント

懐かしい雰囲気の、農村風景 43

2014年09月05日 | 懐かしい雰囲気の、農...

「夏の終わり」   夏休み最後の日、8月31日 阿賀野市六野瀬 午後6時撮影。 集落の神社で遊んでいると、辺りは夕暮れへ。帰らなくては・・・

そんな経験がありませんか。 少年時代に戻った気がしました。  管理人

コメント

四角い写真 33

2014年09月04日 | 四角い写真

                    

                                    古い建物の前で撮影 管理人

コメント

田植えした苗。2014年9月3日

2014年09月03日 | 稲、開花、自然など

  

2014年9月3日撮影。 稲刈りは、いつ ?   管理人

コメント

ごずっちょ写真館131  秋空

2014年09月03日 | ごずっちょ写真館

9月2日 阿賀野市中潟で撮影。 「秋」です。 管理人

コメント

五泉市 ひゃんで花火大会 2014

2014年09月02日 | イベント・祭り

 

8月30日(土)に五泉市で花火大会がありました。お盆に打ち上げるのが雨で延期。30日打ち上げとなりました。この写真、五泉市から約15㎞離れた阿賀野市の某所から撮影。350mlの缶ビールを飲んだあと、手持ちで望遠撮影。なんとか花火が写りました。花火が綺麗に写らなかったのは、遠いことと酔っていた為ということに、しておきます。 管理人

コメント

やまびこ通り 碑№133~136

2014年09月02日 | やまびこ通り

 

 

阿賀野市 やまびこ通り  撮影・管理人

 

コメント

晩夏の瓢湖

2014年09月01日 | 瓢湖

2014年8月30日 午後6時過ぎ、阿賀野市瓢湖で散歩中に撮影。 白いサギです。

 

     白鳥のモニュメント、取り壊しは9月?              カモの親子です

蓮の花。 晩夏の瓢湖です。 管理人

コメント

今日から9月

2014年09月01日 | 日記

 今日から9月。夏の終わりを感じ、昨日から早生品種の稲刈りが始まりました。 管理人

コメント