阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

安田町観光パンフレット 1

2016年06月30日 | 歴史

 

約25年前ぐらいの 旧安田町の観光パンフレット。 今 見ると狭い地域の観光案内です。 この頃は「安田町の観光施設」として紹介されていました。

 パンフレット裏面。 42×60センチの大きさ。

 

女性の若さを前面に出しています。 「若い女性が訪れたい町」という作りです。 この方法、阿賀野市でも採用したらいいと思います。

  安田ふるさとまつり、八幡宮例祭

町の土産品・特産品は、 ヤスダヨーグルト・新保こんにゃく・宝珠もち・横だんご(笹だんご)・三角油揚げ・めん類・オランダ焼き・和洋菓子

次回に続きます。

 

コメント

煙突 +

2016年06月30日 | ちょっと、いい写真

 2016年6月28日 阿賀野市藤屋で撮影

コメント

新潟ロシア村の記録 30(1993-7)

2016年06月29日 | 新潟ロシア村の記録

 2016年4月20日撮影

平成5年(1993) 「財界にいがた 12月号」に新潟ロシア村に関する二つの記事が載っています。 その第2部の話です。 新潟ロシア村が何故、笹神村にできたのか・・・・ その答えが書かれています(よく調べられたと感心します)。

この記事を詳しく書くと、記事の丸写しになってしまい、まずいので「単語」のみを書きます。   ケイマンゴルフ、新潟中央銀行の副頭取(当時)、金融業のYさん、新潟農林開発、ケイマンゴルフの将来性、任意団体の日本ケイマン協会を設立、借金、S・H・Nさん、新潟ファクタリン、土取り場、赤字解消、会員権募集、融資、ソ連投資環境整備、協力、ロシアホテル。

51ページに載っている写真は、その後の新潟ロシア村に関する頭取と村長の未来を考える貴重(?)な写真です。

理由はともあれ、夢を見た人・夢を語った人・夢を実現した人・算盤をはじいた人・幸せを手にした人・一生の伴侶を得た人・地域おこしを語った人・ソ連から笹神村に来て仕事をした人・そして夢破れた人。 いろいな人生模様が繰り広げられました。

何度か遊びに行った私は、ソ連に行かずに玉ねぎ屋根の教会を見て楽しんだこと・五木寛之の小説に出てくるイコンの実物が見れたこと・ソ連の若い美しい女性たちの踊りを楽しんだこと・・・・良いことと残念なこともありました。  管理人

コメント

私のテレホンカード 38

2016年06月29日 | 私のテレホンカード、記念切手

 つゆ草の雨あがり

1987年6月15日発行のテレホンカード。 29年前のカードです。 今の季節にぴったりです。 管理人

コメント

ごずっちょ写真館 215 秋の天朝山公園

2016年06月28日 | ごずっちょ写真館

 2014年11月18日撮影

コメント

カリフラワー栽培情報 2016.6

2016年06月28日 | 日記

 

阿賀野市の広報に綴られていた園芸情報。 10a所得で、17万円が目標。 転作田でも水はけがよければ作付できそうです。

私は農家でないけれど、カリフラワーを栽培するといくらの利益になるとか、栽培指導会(技術面)があるとか、支援制度(補助)があるとか。

農業も商売も、いろいろと勉強しなければ損をするんですね。 農業にもいろんな支援制度があるんですね。 管理人

コメント

新潟ロシア村の記録 29(1993-6)

2016年06月27日 | 新潟ロシア村の記録

 2016年4月20日撮影

平成5年(1993)12月1日発行の「財界にいがた 12月号」に、二つの新潟ロシア村の記事が載っています。 本が入手でき、関心のある方はお読みください。よく調査されている記事だと思い紹介しました。

第1部の概略は、新潟ロシア村の入場者数が順調だということ。10月23,24日の土日には月岡温泉の宿泊客が大挙来て、2日間で4千人が入場したこと。 新潟ロシア村完成に力を発揮した新潟中央銀行の頭取のこと。 頭取は資源が無尽蔵にあるソ連が投資には魅力的な相手だと語っていたこと。

頭取の銀行営業戦略で他の地銀と違う典型例が東京支社で、東京の3店舗がどれも採算ベースに乗っている、その店舗の中には3階だか4階に位置する「空中店舗」があること。 (この店は預金はほとんど無く、貸出オンリーとのこと)

頭取は「超」の字がつくワンマンで側近はイエスマンばかり。 財界筋の一人は「ロシア村設立の最大の狙いは、資金を集めてケイマンゴルフの穴を埋めること。純粋な日露交流の動機で新潟ロシア村を始めたのでない」と。

この本を買って読んだときは、すごいことを書いているなぁと思いました。 でも、今 読み返すと正しい記事だと思います。 

コメント

新潟ロシア村の記録 28(1994ー8)

2016年06月26日 | 新潟ロシア村の記録

                                                   1994年に新潟ロシア村で買った人形です。今も居間に飾っています。管理人

コメント

営業終了

2016年06月25日 | 日記
阿賀野市にある競輪の場外車券発売施設「サテライト阿賀野」が7月1日をもって営業を終了するそうです。管理人
コメント

手持ちマッサージ機

2016年06月25日 | 日記

 

父の日に貰いました。 手で持って使うマッサージ機です。 効きます。 効くということは、コリがすごいということですが。

プレゼントしてくれた気持ちに感謝します。  管理人 

コメント

阿賀野市 APOカード

2016年06月24日 | イベント・祭り

 

  阿賀野市が今年3月1日から始めた新サービス、APOカード

地元商店、健康づくり、ボランティア等で使える地域共通のポイントカード。 現在の加盟店は15店。 

私が使うのは、阿賀野市役所前にある 「ほっかべん」という弁当屋さんぐらい(まだ、1回も使っていません)

より多くの加盟店が増えることを期待します。 管理人

コメント

笹神村ふれあい会館 新築

2016年06月23日 | 歴史

  

 1993年(平成5年)8月の新聞記事(誌名記録無し)

9月末に笹神村役場隣に「笹神村ふれあい会館」が完成、オープンする。 210人収容の多目的ホール、集会室、図書室などを備えている。

地下1階地上1階建てで、940㎡ ・ 約6億670万円。 村は「窓を通してライトアップされた庁舎前方の噴水が浮かび上がる」と話す。

   ← ライトアップした噴水

素晴らしい施設です。 でも、今考えると 新庁舎の公園(コミュニティパーク)で約3億8656万円。 ふれあい会館6億670万円。公園の経費はふれあい会館の63.7%に当たります。 公園を土盛りしなければ、もっと立派なふれあい会館が建ったのでは?

役場の新庁舎は4階建4700㎡、約14億円。 ふれあい会館は940㎡6億670万円。 2棟の床面積からして 建築費が 変 ???

公園が3億8656万円。 新庁舎14億円。 公園は新庁舎の27.6%に当たります。 公園の経費、高すぎるのでは??

公園を有効に使っていれば問題ないのですが、現状を見ると ただ、立派に見えるために造成したような気がします。

この頃はバブルの時代 ?  税金で工事したのですが、もっとお金の使い方を勉強すべきだったのでは ?

歴史の資料として、投稿しました。

 

コメント

紫陽花 2016.6.23

2016年06月23日 | 日記

 今日は雨。 我が家の紫陽花。 

コメント

写真集 「上高関 六体地蔵の四季 56」

2016年06月22日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

 2015年4月14日撮影。 管理人

コメント

ユニーク !! 新庁舎 1992年

2016年06月21日 | 歴史

 

 1992年(平成4年)9月11日の新聞記事 (誌名記録無し)

新築した笹神村役場の新庁舎。 「用事がなければ行かない役場から、遊びに行ける役場へ」。  ティーラウンジや夜間開放など年中無休の庁舎化を図った新庁舎。  村では、「役場を大きなコミュニティー施設の中のひとつとして位置づけした」と話している。

天井まで吹き抜けの入り口ロビーにギャラリースペース。 今秋中には1階ロビー横にティーラウンジもオープン予定・・・とあります。

私の記憶では、この頃、笹神村に新しい公園を作って欲しいという要望があったと思います。 そこから発想した新庁舎だったかも・・・

コメント