阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

ノンアルコール 7種類 2021

2021年05月31日 | お酒の話

5月15日から、都合により断酒中です。急に断酒できないのでノンアルコールの缶を買い、飲んでいます。

スーパーで買ったのは7種類。それぞれの味がします。ノンアルコールは「炭酸飲料」なのですね。

           

上左端から「零ICHI ゼロイチ 一番搾り製法 東京都・麒麟麦酒(株)」

上左端から2番目「カラダFREE お腹まわりの死亡を減らす 同上・麒麟麦酒(株)」

上左端から3番目「GREENS FREE グリーンズフリー 同上・麒麟麦酒(株)」

上右端「からだを想うALL-FREE  オールフリー 内臓脂肪を減らす 東京都・サントリービール(株)」

        

上左端「ALL-FREE オールフリー 天然水100%仕込 同上・サントリービール(株)」

上中央「DRY ZERO ドライゼロ 東京都・アサヒビール(株)」

上右端「龍馬 1865 ドイツ麦芽100% 東京都・日本ビール(株)」各缶、美味ですが、やっぱり「酒」がいいなぁ・・

 

 

コメント

漫画「トキ(朱鷺)」  矢口高雄

2021年05月30日 | 日記

 令和2年 漫画家・矢口高雄さんが亡くなりました。作品の「釣りキチ三平」が有名です。あまり話題にならなかったけれど朱鷺を題材にした「トキ(朱鷺)」という作品もあります。この単行本の後ろ約3分の1が、佐渡での朱鷺の話です。機会があれば、ご覧ください。

矢口さんは、1939年生~2020年11月20日亡(81歳) 秋田県生まれ

 

コメント

備忘録13 SONYのパソコン 2012

2021年05月29日 | 備忘録 

           

SONYのパソコン VAIO(バイオ) MODEL   SVE151B11N    Windows7  2012年製 ブルーレイ登載

コメント

版画 「人生回り道」

2021年05月28日 | 片桐正英 木版画集

 木版画「人生回り道」 版画虹の会・片桐正英

コメント

笹岡小学校 100周年記念 1973

2021年05月26日 | 歴史

 昭和48年(1973年)10月28日、29日「47年前」

  上の写真は、明治11(1878年)年頃の山崎校   ※143年前の写真

この時、岩瀬の清水 清水場公園竣工式。

コメント

ヒスイ文化を読む展(追記) 知足美術館 2021

2021年05月25日 | イベント・祭り

                   

2021年4月24日 新潟市中央区にある知足美術館での「ヒスイ文化を読む展」に行きました。

こちらの美術館は、新潟県庁のすぐ近くにあります。初めて行きました。「奴奈川姫 厄災祓」を頂きました。

 ※糸魚川市といえば、「奴奈川(ぬなかわ)姫」が有名です。ヒスイは糸魚川市にあります。

今回の展覧会は、「ヒスイ研究の権威 茅原一也(ちはらかずや)生誕100年記念」として開催。

茅原一也は1921(大正10年)生~2006年。 日本の地質学者・鉱物学者・岩石学者・ヒスイ研究者・理学博士・新潟大学名誉教授・日本地質学会名誉会員 忘れられていた糸魚川市のヒスイを再発見した人。

上の写真は、ヒスイの原石。磨くと綺麗になります。大きな原石でした。会場には多くのヒスイや、説明のビデオ映像が流れていました。少し難しい話でしたが、ビデオ映像を見てからヒスイ原石をみると感じるものがあります。ヒスイを加工した大昔の勾玉は、阿賀野市でも出土しています。

 資料は「フォッサマグナミュージアム」から借用され、展示されていました。機会があれば、前記の施設見学をお勧めします。こちらの施設の展示物も感動します。(フォッサマグナパークとフォッサマグナミュージアムは別の施設。お間違えのないように。)

何故、ヒスイはできたのか?  上記のフォッサマグナが関係しています。

  フォッサマグナパークのパンフレット画像を一部お借りしました。この断層についてはNHKテレビ「ブラタモリ」でも紹介されました。地質学の勉強になります。

コメント

四角い写真 201

2021年05月23日 | 四角い写真

 2021.5.15 三条市にて

コメント

木村卓央 日本画展 2009

2021年05月22日 | 絵画・彫刻・書など

2009年4月4日~5月17日、新潟市西区の雪梁舎美術館で阿賀野市出身(旧笹神村勝屋)の日本画家・木村卓央さんの作品展が開催された。  木村さんは昭和4年(1929年)生。18歳の時、新発田市に疎開していた日本画家・岩淵芳華に手ほどきを受け、その年に県展で知事賞、文部大臣賞を受賞(凄いです)。 25歳で日展に初入選。日展で特選を2回受けています。2009年現在、日展の評議員。

木村卓央さんの、美術本の紹介 2024年1月31日追記

「木村卓央 作品集」 A4版 平成6年(1994年)10月3日発行 企画者・石原清一、発行者・藤倉朋良

新潟市秋葉区にある、「新津図書館」で閲覧できます。 木村さんの平成6年当時の住所は、東京都日野市程久保。現在は?

コメント

ヤツデの雨粒 2021.5.21

2021年05月21日 | 稲、開花、自然など

2021年5月21日(金) ヤツデの葉に、雨粒が・・・

コメント

佐藤 達 画集9

2021年05月20日 | 佐藤 達 画集

 油絵  題「壷」 二科展入選作品

コメント

やまびこ歩け歩けフェスタ 2002

2021年05月19日 | やまびこ通り

阿賀野市(旧笹神村) 「広報ささかみ 2002年11月1日号」の記事から

この時は村内外から約1500人が参加。正午ころからはイベント会場で「ささかみ味まつり」と題し、露店が軒をならべ、野菜・そば・ビール・饅頭・漬物などが販売された。特に正月に誕生した新名物料理「五頭の醍五味鍋」は大鍋で千人分が用意され、参加者に振舞われた。 18年前の話です。 この頃、やまびこ通りは賑やかでした。

 家族連れが多く参加していました。

コメント

山の恵み、旬の味覚 2021.5.16

2021年05月17日 | グルメ

2021年5月16日(日)午前、知人が持ってきてくれました。山の恵み・旬の味です。天ぷらにして食べました。美味でした。

コメント

瓢湖 今昔物語99(平成・2017)

2021年05月15日 | 瓢湖

2017年(平成29年)8月25日(金)、瓢湖で花火大会が開催されました。 この夜は、雨も降らず打ち上げができました。

この写真は瓢湖から約5㎞離れた場所から手持ち撮影で撮影。 手持ち撮影ですが、ブレるといけないので車の屋根にカメラを載せて撮影しました。

花火が終わり、秋が来ました。

コメント

片桐正英木版画 表紙絵5

2021年05月14日 | 片桐正英 木版画集

 「会報にいがた」2013年1月号の表紙

コメント

リサ・ラーソン展 2021

2021年05月13日 | イベント・祭り

2021年4月10日~6月13日 新潟市秋葉区にある新潟市新津美術館で開催中

           

新潟市新津美術館で「リサ・ラーソン展」開催中です。

4月24日、行ってきました。大勢の人たちが見ていました。下は小皿。記念に1,100円で購入しました。

リサ・ラーソンさんは、1931年(昭和6年)スウェーデン・スモーランド地方で生まれました。スウェーデン最大の陶芸制作会社で在籍した26年間で、約320種類の作品を制作。1980年に独立。素朴で温かみのある作品です。今年、90歳になります。

 

コメント