2023年5月28日 バラの花たち 新発田市で撮影
(上と下)2023年7月1日 広島県宮島。厳島神社の近くにある大聖院。その境内にある観音堂。
(上)行基の作と言われる「十一面観音菩薩」が安置されています。(写真中央)
(上と下)チベット仏教は、チベットを中心に発展した仏教の一派。2006年以ダライラマ法王14世を、お迎えして開眼された、この弥勒仏は「見ただけで解脱できる」と言われる仏様。
大聖院の拝殿の天井。 立派です。
大聖院。厳島神社から歩いて10分位(?)山に向かった場所に位置します。現在は、真言宗御室派の大本山。
(上)大聖院手前、入口です。 この時は小雨が降っていました。
(上)寺の入り口に立つ門。仁王門です。 山なので、辺り一面 「緑」です。拝観料は無料です。
(上)門をくぐると、写真のように上に向かって長い石段が。ここを上ります。
(上)長い石段を上ると、写真のような門があります。御成門です。「大聖院」の看板がありました。
(上)御成門の右側にある「観音堂」 行基菩薩の御作と伝えられる「十一面観音菩薩」が安置されています。
2023年7月23日、阿賀野市上高関集落の「地蔵様祭り」
朝8時30分頃、集落の女性たちが地蔵様祭りの準備をしていました。
六体地蔵の手前、左右に各1体 地蔵様が。
「澪つくしの町銚子」犬吠崎とオオマツヨイ草の絵柄。 NHKの朝ドラ「澪つくし」は1985年(昭和60年)4月1日~10月5日まで放送。主演は沢口靖子。 銚子は、千葉県にあります。 38年前のドラマです。
2023年7月1日(土) 旅行2日目 宮島・大願寺
(上と下)厳島神社の隣にある「大願寺」(亀居山放光院大願寺)の門
(下)大願寺の境内にある「厳島竜神様の池」。手前左側下の石には「龍神」の文字があります。
(下)大願寺は「高野山真言宗。御本尊は釈迦如来。主尊は厳島弁財天」「日本三大弁才田」は、江の島・竹生島・厳島」
(下)写真撮影禁止・・の文字がなかったので、撮影しました。「本堂の中は撮影禁止です」
本堂には国の重要文化財である仏像が4体あり。その中の薬師如来坐像は行基の作と伝えられています。
黄色い矢印先が大願寺。
(上)緑色矢印先に御朱印を書いてくれる建物。ピンク色矢印先に護摩堂。
(上)大願寺の境内に建つ護摩堂。2006年に再建。撮影禁止ですが、約4mの巨大な不動明王を祀っています。ネットで検索すると、写真が閲覧できます。
大願寺の 御朱印