阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

管理人の旅日記 10

2014年04月30日 | 旅行

京都 吉田神道・吉田神社の大元宮。 京都も6回目なので、少しマニアック(?)な所へ行きました。

 ← 京都大学の正門を通り過ぎ、5分ほど奥に吉田神社があります。

 吉田神社(ト部神社)。この神社は、地方の神社に神位を授け、また神職の位階を授ける権限を与えられていました。 阿賀野市笹神地区にある旦飯野神社も寛永14年(1640)、鈴木筑後守が神道・吉田神社から裁許状を受けて官職に就きました。旦飯野神社は、この神社から神主の免許を貰ったんですね。

吉田神社の境内地にある宗忠(むねただ)神社。黒住宗忠は、嘉永3年(1850)に歿し、安永3年(1856)に「宗忠大明神」の神号を与えられました。158年前の最近の話なので、本当の話だと思いますが、不思議な力のある方で庶民に人気があり、又 皇室や公家の中に帰依する者が多かったそうです。何冊か本が出版されています。「神」のような人だったようです。

 

神社の付近。白壁・石垣・塀の屋根瓦・新緑と、京都は絵になる景色が多くあります。日頃、神仏に無関心で目に見えるものしか信じないのですが、京都に来ると信じる気になります。不思議な「気」を感じます。 それにしても、仏様と神様は何人いられるのか。 神社は、二礼二拝一礼で参拝しました。

 

こちらの山門は、立派でした。クレーン車など機械の無い時代に、どのようにして建てられたのか。 管理人

 

コメント

管理人の旅日記 9

2014年04月30日 | 旅行

平成26年4月29日 京都の西本願寺。 28日に仕事を休んで27日~29日、バスツアー「行っ得京都 3日間」へ行きました。往復のバス代と2日間の宿泊代で2万円のコースです。食事と見物の交通費代は自己負担。泊まりは、京都東急ホテル。2日間の普通の宿泊代は3万円ですから、かなりお得なコースでした。最終日は雨だったので、ホテル近くの西本願寺を散策し京都駅地下街で遊びました。夜11時30分帰宅。

 

京都は1枚目の写真のように新緑が綺麗でした。 何回かに分けて「旅行」を投稿します。 管理人

コメント

木版画 「桜、舞う」 

2014年04月26日 | 片桐正英 木版画集

阿賀野市水原公民館 認定登録団体「版画虹の会」会員(片桐正英)の木版画

コメント

桜の情念

2014年04月26日 | 瓢湖

阿賀野市の瓢湖 4月18日午後8時56分撮影。 ライトアップされた桜並木を一人で歩くと、桜の「精」を感じます。

歌手・坂本冬美さんの歌「夜桜お七」をイメージして撮影。じっくりと詞と曲を聞くと、女性の気持ちがわかります。名曲だと思います。 管理人

コメント (1)

智恵子、阿賀野に立つ

2014年04月25日 | 歴史

 阿賀野市保田にある、吉田東伍記念博物館。 東伍の実家で、旗野家。この家の娘・八重と詩人・彫刻家で有名な高村光太郎の妻・智恵子。詩集「智恵子抄」の智恵子は、旗野八重の友達でした。

「高村光太郎連翹忌運営委員会」というブログに、こんな記事が載っています。 

 大正2年(1913)1月28日に智恵子宛てに光太郎は手紙を書いた。この時、智恵子は早く亡くなった日本女子大学時代の友人・旗野八重の生家 新潟県安田町(現、阿賀野市)保田にある旗野家を訪ねていた。八重の妹・澄子を訪ね、しばらく旗野家に滞在した・・・と、あります。この8ケ月後に上高地で智恵子は高村光太郎と婚約した。 このブログには、大正5年(1916)に旗野家の別荘で智恵子と八重の妹・澄子他5名が写っている記念写真が載っています。光太郎と結婚した後も旗野家を訪ねていたようです。 1枚目の写真の旗野家の客の間に座り、智恵子はお茶を飲んでいたかもしれません。

そう考えると、何か不思議な気持ちになります。「智恵子抄」の智恵子さんは、阿賀野市に来て阿賀野の地に立っていたのですね。 管理人

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 18」

2014年04月25日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

2014年2月12日撮影。  管理人

コメント

ごずっちょ写真館100 牧島、円福寺の桜 2

2014年04月24日 | ごずっちょ写真館

阿賀野市牧島 円福寺。前回は小雨時に撮影(4月11日)。この写真は4月14日撮影、快晴。天気により、写真の雰囲気が違います。 管理人 

コメント

ごずっちょ写真館99 牧島、円福寺の桜 1

2014年04月24日 | ごずっちょ写真館

阿賀野市牧島 円福寺の桜。 雰囲気のある寺に魅せられ、撮影前と撮影後に本堂に向かって参拝しました。入り口門の両側に、3体づつお地蔵さんが立っています。合計で六体地蔵・・でしょうか。現在は、桜 散りました。  管理人

コメント

4月22日の夕陽

2014年04月23日 | 稲、開花、自然など

平成26年4月22日 午後6時13分、阿賀野市中島町で撮影。 今日 4月23日も、同じような夕陽です。色は、少しオレンジ色が濃いです。

管理人

コメント

残雪と水仙

2014年04月23日 | 稲、開花、自然など

4月20日、笹神地区で撮影。 春です。   管理人

コメント

月岡温泉のパスタ

2014年04月22日 | グルメ

 

4月20日(日)お昼、月岡温泉街脇のバイパス近くの「月岡わくわくファーム」内にある、トラットリア・オラ・ハラクチェで昼食を食べました。店内は満席で40分待ちで、並びました。味はおいしかったのですが、それにしても繁盛していました。阿賀野市の隣の温泉街です。市内の温泉街と何が違うのか。私は飲食業ではありませんが、考えながら食べてきました。満腹になりました。  管理人

コメント

桜と五頭山

2014年04月22日 | ちょっと、いい写真

「桜と富士山」でなく、「桜と五頭山」です。 4月12日撮影。    管理人

コメント

懐かしい雰囲気の、農村風景 22

2014年04月21日 | 懐かしい雰囲気の、農...

2月16日 阿賀野市笹神地域で撮影。   管理人

コメント

ごずっちょ写真館98 やまびこ通り 3

2014年04月21日 | ごずっちょ写真館

阿賀野市笹神地区 やまびこ通り 2013年11月2日撮影。  管理人

コメント

天朝山公園の桜、 4月19日

2014年04月19日 | 稲、開花、自然など

      

桜の話題が、続きます。 今日、4月19日の阿賀野市中央町2にある、天朝山公園の写真です。前回のパノラマ写真は失敗だったので再挑戦しました。

2組の親子と、小学生の男子3人がコンビニ弁当でお花見していました。子供たちは、帰っても家に誰もいないから、同じ立場の仲間で食べていたのでしょう。今は学童保育とか、昔より良いのかよくないのか。  桜は満開から散り始め。3枚目の写真は、散った花びらとタンポポの花。色鮮やかです。 管理人

 

コメント