綾波レイ
2019年3月29日(金) 阿賀野市・瓢湖 小さいけれど、水芭蕉が咲き始めました。 数は、まだ少ないです。
瓢湖の桜まつりの看板が、準備されていました。
昭和2年(1927年)4月10日 瓢湖の「じゅんさい採取約定書」。水原町は業者にじゅんさい採りの許可を与え、収入を得ていたようです。
瓢湖のジュンサイは人気があったようです。
2019年3月25日(月)午前11時、阿賀野市役所本所玄関の鉢植えの「結桜」。
先週は花びらが全部 白色でしたが、今日は写真のように少しピンク色に変化していました。
2019年3月23日 午前11時、小千谷の道の駅にいます。ここは、日帰り温泉施設が併設され、たくさんのお客の車が有りました。もちろん、トイレ休憩できます。本日は快晴、これから帰宅します。
2019年3月22日(金)朝、阿賀野市役所本所玄関入口の鉢植えの「結桜」。 白い花びらで、桜満開です。昨日、暑かったせいで満開です。
来週には、花びらが「赤く」なるでしょう。
2枚目の写真の左端・屋根の部分拡大写真。青色のオーブです。
2018年3月3日 午後7時11分 南魚沼市浦佐の「裸押合大祭」で撮影。1枚目と2枚目の写真、夜空に浮かぶ「青色の円」がオーブ。
オーブは、祭りが好きなのかも しれません。
平成8年(1996年)7月、新潟ロシア村で撮影。 ビデオ映像の画像です。
園内の「ピエロ」、人気でした。 細長いゴム風船で、動物などを作っていました。
次回に続きます。
大正15年(1926年) 瓢湖の「土地貸借契約書」 瓢湖上池の開田・新堤の開田・宅地・畑地・山林・原野などについて、水原区代表水原町長と土地借受人との賃貸契約書。 瓢湖の一部、当時は個人に貸していたんですね。
この年 大正15年12月25日、大正天皇 崩御。 「昭和」と改元。 次回から、「昭和編」が始まります。