阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

セーラームーンのカード 3

2021年09月30日 | セーラームーンのカード

 セーラームーン

コメント

清野修治「木版画」

2021年09月29日 | 絵画・彫刻・書など

  題名・木津の桟俵神楽舞 絵・清野修治

平成27年(2015年)7月 新潟市秋葉区「ギャラリーやまぼうし」で個展開催。葉書サイズ 8千円で購入。

 清野さんは、元警察官です。現在87歳。

2021年9月29日追記 下記は自宅のファイルに保存していた葉書です

 清野修治「陽がのぼる」日本版画会のアンケートの礼状に刷られていた木版画

 2004年「将軍杉と遊ぶ」 木版 90×73㎝ 案内葉書

  2012年「かかしさん」弥彦村(ギャラリーうさち)で個展

コメント

「オーブ」の写真 109

2021年09月27日 | 「オーブ」の写真

2021年9月21日 午後7時13分撮影 この夜は、「中秋の名月」。大きく丸い黄色い月がクッキリと夜空に浮かんでいました。雲はありませんでした。上の写真 左下・青い矢印の先が中秋の名月。 こんな夜はオーブが写ります。夜空を4枚撮影し、2枚にオーブが写りました。上の写真 中央・上 緑色の矢印の先にオーブ。

(上左)中秋の名月  (上右)オーブ 1枚目の写真、緑色矢印先の拡大写真です。

コメント

綾波レイ 2021-7

2021年09月26日 | フィギュア

 綾波レイ

コメント

新発田市 ダッタンそば

2021年09月25日 | グルメ

2021年9月23日 金塚駅近くにある新発田市下小中山1024-15 「山岳手打そば 一寿(いちじゅ)」へ行きました。食べたのは「ダッタンそば」。漢字で書くと「韃靼 だったん」。ルチンがそばに含まれており、健康に良いそばです。

ルチンは体内のめぐりをサラサラにしてくれ(以下、ネットで検索を)、ダッタンそばには、普通のそばに比べて約120倍のルチンが含まれているそうです。

 

2階は、ギャラリー。写真が展示されていました(下の写真)。

 ← 階段の壁には多くの色紙が。

 

こちらの店は2005年7月16日に、テレビ朝日が土曜午後6時に放送している「人生の楽園」に出演。漫画「そばもん」にも登場しています(ビックコミック単行本12巻)。又、土曜日の情報テレビ番組「八千代コースター」にも出演。ネギッコのめぐさんが来ました。この番組を見て私は来ました。そば、美味でした。

コメント

新発田市 街中の紅葉 2021.9.18

2021年09月24日 | 稲、開花、自然など

2021年9月18日 午後4時撮影。 新発田市の街中で、ご覧のような紅葉。 紅葉の季節です。

コメント

私のテレホンカード 63

2021年09月23日 | 私のテレホンカード、記念切手

1987年 東レ水着専属モデル 杉本彩 ※現在は、女優さんです 34年前のカード

コメント

中秋の名月 2021.9.21

2021年09月22日 | 稲、開花、自然など

昨日2021年9月21日 午後7時12分撮影  「中秋の名月」でした。満月です。

月は大きく、濃い黄色で くっきりと夜空に浮かんでいました。「名月」と声が出るような素晴らしさでした。

コメント

備忘録18 ソニー・ビデオカメラ TRV900

2021年09月19日 | 備忘録 

ソニーのデジタルビデオカメラ DCR-TRV900 3CCD ハンディカム 48デジタルズーム 880ℊ

ミニDVカセット 1998年7月発売 30万円(税抜)

  

コメント

備忘録17 スマートメディア

2021年09月18日 | 備忘録 

 東芝が開発。1995年から市販。現在は生産中止。

15年くらい前(?)、オリンパスのデジタルカメラを買った時の画像記録媒体。45×37㎜

写真の製品は HAGIWARA-SC   HPC-SI32M   現在はSDカードだから、若い人は知らないかも。

コメント

山崎藤廣 画集25

2021年09月17日 | 山崎藤廣 画集

 山崎藤廣 油絵

コメント

広報しばた 2021年9月号

2021年09月16日 | イベント・祭り

 新発田市の「広報しばた 2021年9月号」

表紙がカラーです。A4版 22ページ  中の紙面もカラー写真やカラー印刷です。

新発田市の令和元年9月末現在の人口は、97,196人。 阿賀野市の2倍以上です。

コメント

聖籠町役場の広報誌 2021年9月号

2021年09月15日 | イベント・祭り

先日、用があり聖籠町役場へ。玄関入口にあったので頂きました。聖籠町役場発行の「広報せいろう2021 9月号」です。阿賀野市の広報と比べ、上質紙を使用。表紙は上の写真でカラー印刷です。24ページです。

聖籠町の人口は13,827人。 4,929世帯 東港があるためか、外国人が304人住んでいます。

聖籠町は小さな子の世帯には住みやすい町・・らしく、公立幼稚園1、私立こども園が4有ります。阿賀野市の人口と比較すると凄いです。

コメント

鈴木豊志 木版画展 2016、2021

2021年09月15日 | 絵画・彫刻・書など

  

只今(2016年)、新潟市北区にあるビュー福島潟で新発田市在住の鈴木豊志さんの木版画展が開催 中です。新聞に案内が載っていたので行って来ました。運よくご本人にお会いできました。温厚な優しい方でした。若い女性が好むかわいい花の作品も多くありました。関心のある方はご覧ください。写真右の作品は「渡り鳥ーオオヒシクイ」。41点が展示されています。2016年10月16日(日)まで。

 

(10月11日追記) 鈴木豊志さんは県展版画部門で県展賞や奨励賞を受賞し、県展無鑑査の方です。 今年は国展(国画会)で、版画部で会友賞を受賞されています。

会場の1階にある売店で、鈴木豊志さんの版画の絵葉書(10種類)が販売されていました。

上の写真は「コスモスとハサ木」。 鈴木さんは阿賀野市出身の方です。

(2018年9月1日追記)

 

私が購入した鈴木さんの木版画「葦の間の木船」。 素敵です。

2016年現在の情報 1941年阿賀野市生。新発田市在住。2001年定年退職後に木版画をはじめる。2006年新潟県展初出品初入選、以後毎年出品。2009年国展初出品初入選、以後毎年出品。2010年国展新人賞、新潟県展奨励賞。2011年国展国画賞。2013年新潟県展県民賞。2014年新潟県展無鑑査推挙。2016年 90回記念国展 会友賞、準会員推挙。

    ← タイトル「雨止む」 平成22年(2010年)新潟県展・版画部門「奨励賞」 墨汁の濃度を変えて版木10枚を使い、新潟市北区にある福島潟のヨシ焼き後の岸辺を表現されました。ヨシから落ちた水滴から波紋が広がる水面や、重なり合う2隻の舟を彫るのに苦労されたそうです。鈴木さんは「雨上がりの情景が好き。変化があっておもしろい」と語っています。 鈴木さんは阿賀野市(旧笹神村)生。国鉄職員から鉄道公安官。国鉄民営化後は警察官に。定年後2003年ごろから版画をはじめ、5回目の出品で初受賞されました。この年、国展でも新人賞を受賞。モットーは「たのしみながら」。当時の新潟日報の記事から。

2021年9月20日追記 2021年9月18日~9月22日まで、新発田市中央町3-13-3 健康長寿アクティブ交流センター「展示コーナー」で(鈴木豊志・高沢吉清 木版画の世界 二人展)開催中です。 ※新発田市役所の隣です。

高澤吉清は、阿賀野市水原地区の方です。

 ←題・温もり 鈴木豊志さんが第67回 新潟県展で県展賞を受賞した作品。2012年作成 900×700㎜ 鈴木さんは大小の作品37点を展示。 高澤さんは31点を展示しています。

鈴木豊志さん(80歳)は、現在 新発田市の版画愛好会「版美会」の講師を務めています。

 

 

コメント (2)

稲刈り 2021.9.13

2021年09月13日 | 日記

2021年9月13日 阿賀野市寺社の付近で撮影。 今はコシヒカリの刈り取り。新米が待ち遠しいです。

コメント