goo blog サービス終了のお知らせ 

以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

製品の故障??そりゃ故障しますがね。。。

2016-03-15 11:15:09 | 日記
先日納品させて戴いた119エンジン用のF/P無接点リレー。。。

お客様から動作不良のご連絡。。。

製品試験を弊社内でキッチリ行って出荷したにも拘らずである。。。

エンジンを切ってもF/Pの電源が切れずにバッテリーが上がると言うもの。。。

その故障は一番発生して欲しくない症状なのでF/Pリレーとしての適正使用をする分には絶対起こり得ない設計としている。。。(正直、この部分が一番お金がかかった。。。(笑))

弊社製品には全て製品保証付きとしていますので、アフターフォローとして対象現品を弊社まで送って戴きました。。。


で、、、早速現品の機能検査を行ったところ、、、リレースイッチの導通は死んでいて何か香ばしい臭いを発生していた。。。



で、、、分解。。。



内部の基盤は見事に焼損してスイッチングFETはスイッチング機能を失い、ONのままになっていた。。。

で、、、詳細を調べてゆくと、、、

FETの故障には何種類かあって、、、故障の状況で故障原因の察しがつく。。。

この場合は負荷短絡破壊とゲート破壊が疑われる壊れ方をしていた。。。

負荷短絡破壊とはFETでスイッチングしている負荷(この場合はF/Pモーター)が継続的に地絡、、、つまりショートした場合に起こりうる故障。

ゲート破壊とはFETでドライブ中の負荷側(この場合はF/Pモーター)から喰らう静電気(ノイズ)やキックバック電圧(サージ電圧)による故障。

更に調べてゆくと、、、

FETはプラス側をPNP半導体でハイサイドスイッチングする場合にはFETのソースを常時供給+12V電源、ドレインを負荷のプラス側端子に接続してゲート電圧のコントロールによってソース→ドレイン間をON-OFFする訳ですが、、、今回はこのソース→ドレイン間が微妙な抵抗でショート状態。。。

焦げた理由はゲート側のインピーダンスが低下した状態でFETが動作したから。。。
この状態でFETが動作すると、ソース→ドレイン間のオン抵抗(Rds)が増加してFETが発熱してFETの温度破壊(ASO破壊)なります。。。

この状況だとゲート破壊だと判断。。。

弊社製品がゲート破壊に至った原因とは?

①モーター等の誘導回転機をFETのドレイン直結で過負荷運転。

F/P無接点リレーにおいてはF/Pモーターの負荷をFET許容の70%として設計しているので過負荷は考えられない。

誘導回転機の場合のサージ電圧対策もF/Pモーターの負荷とモーター自体の検証から大きな許容を見ているのでF/Pモーターのサージ電圧によるものとは考えられない。

②F/Pモーター以上の大きな誘導回転機(モーター)をドライブした。。。

高速電動ファン等の大きな負荷&サージ電圧が発生するモーターをドライブしたら当然、無接点リレーの仕様を超えた過負荷運転になるので本製品は故障します。

又、周波数にもよりますがF/Pリレーの動作信号入力85番、86番にチャタリング信号を継続して長時間入力した場合にもFETの故障リスクは高まります。

余談ですが本製品はあくまでもF/PのON-OFFのみの動作信号のみを入力する仕様であって、PWM等の波形制御には適応しない設計になっております。

後は、、、ソース側に負荷を繋ぎ、ドレイン側に常時供給+12V電源を繋いで数分間ドライブさせてもFETの熱破壊は起きますから、、、(この場合は電流はひたすら流れっ放しになってスイッチングは出来ません。)

119エンジンはリレー端子87番に常時供給+12V、30番がF/Pモーターのプラス側という接続です。

因みに、直6の104等のモトロニック車はその逆です。

つまり、119エンジン用を直6モトロニック車に装着すると、F/Pは回転し続けてバッテリーは間違えなく上がり、無接点リレーは熱破壊により死亡します。

と、、、まあこんな検査、考察ですが、、、


「じゃあ、実際のところどーなのよ?」と、、、お客様にお話をお伺いしてみたら。。。

経年劣化していたLHモジュールとGMモジュールを某業者に修理に出す際に「無接点リレーも同時に送って下さい。」と言われて一緒にその某業者に送った。
この時、無接点リレーは未使用のままで使用はまだしていない状況だった。

モジュールの修理が終わって無接点リレーも装着したらバッテリーが上がった。

ナルホドですね。。。

弊社は出荷前検査で問題の無いことを確認して製品を出荷しておりますので、、、況してや焦げた基盤の故障品を出荷何て有り得ません。。。

現に弊社製品が焦げたとあっては尋常では無い話なので詳細を調査の上、煩い位お客様より事情を聴き取りさせて戴きましたが、今回は製品につきまして弊社の責でもお客様の御使用における責でも御座居ませんね。。。

今後の為にハッキリと申し上げておきます。

モジュールの修理にF/Pリレーは必要御座居ません。例え、モジュール故障によるF/Pリレーのチャタリングが発生していてもF/Pリレー単体の故障でチャタリングは発生しません。

過去、コンピュータ等のモジュール修理を謳った業者が顧客に対してモジュール修理と同時に無接点リレーをモジュールの修理品と同時に送らせて、無接点リレーを調べてコピー品を作ろうとした挙句に無接点リレーを壊してしまい、、、どうにもならなくなった腹いせに、、、

顧客に対して「無接点リレーが壊れていた事が原因してモジュールも壊れていた。」などと嘘八百の言い訳をしてモジュールの修理代金がハネ上がったって話もありました。。。

勿論、対象の無接点リレーを分解検査したら人為的に分解した形跡があり、弊社には何の責も及ばず、、、

モジュール修理で無接点リレーを同時によこせ等と言う業者には御注意下さい。
無接点リレーの中身を見て考えることはどうせロクな目的でもなくモジュール修理には全く関係御座居ません。

もっと言うならば他の使用目的にお客様の所有物をモルモットにして試してみたりして、壊れたら黙って返却、、、或いは「無接点リレーが壊れていました。だからモジュールが壊れたんです。」などと言い訳してバックレ。。。

でもね、、、そんなの調べりゃ判るのよ。。。(笑)

無接点リレーのブラックな中身を把握してコピーを製作したがる方々は過去に結構居ましたが、、、

そんなに作りたきゃ自分で勉強して大金使って開発してウチの製品より上のモノを造りゃあええやん。。。

まあ、車屋業界の種別の違った馬鹿ばっかの所以である。。。既に大陸化。。。(笑)


どうしてもリレーを同時に送れと言う業者にモジュール修理を依頼するならばノーマルリレーを同梱してやればいいことです。

殆どは無接点リレーを壊して適当な言い訳をされて終了です。

この場合は弊社も保証対応は無理です。御了承下さい。

もう一度言います。

モジュールの修理に無接点リレーは必要御座居ません。

以上。御注意下さい。








お暇なんですね。。。

2016-03-10 10:27:17 | 日記
前回のブログを書いた翌日からウチの会社のメルアドに病的な迷惑メールが数分毎に大量に届く様になりました。。。

まるで中国人の低知能な嫌がらせみたいですが、こちらには何のダメージも無いので迷惑メールの文章を考える方もご苦労様だし、お金にならない迷惑メール送信を誘発させる他人のメルアドを出会い系サイトに貼り付けて喜んでいる暇さ加減が羨ましいですね。。。

まあ、ネット何てモノはリアルに相手と会って話が出来ない様な輩が自分の不甲斐なさを露呈する様な道具にもなりますから、何も出来ない人間製造工程の一工程とでも言いましょうか。。。

勘違い組は「ネットが一番だ!ネットは神だ!ネットで評判悪い奴は社会で生きて行けない。」位の勢いで個人や法人格などの誹謗中傷や迷惑メール誘発をして勝ち誇った位に思われている様ですが、そんなモノ、、、決定的な打撃にも何もなりゃしないし、やり過ぎればサイバー犯罪で自分の首が締まるのみ。。。

で、、、ネットで攻撃してダメージを喰らわせたと思って喜んでいた相手が飄々と幸せ一杯でお天道様の下で暮らしてたら、、、頭抱えて「クヮーッ!!」ですか??(笑)

これが男女関係だと、、、次はストーカー殺人事件に発展する様ですが、、、

所詮、何も出来ない自分を認識せず、、、スキルやメンタル面を鍛えるストイックさも無い自分が勝手に自分の世界で自分の描いた自分に都合の良いワールドの妄想通りにならないってだけの話なんですけどね。。。

幼少期から我儘放題。欲しいモノは何でも親が買い与え、我慢の「が」の字も知らない、分からないでそのまま成人になった奴が多いから己自身が弱く、己が置かれた状況は全て己が作った結果などと認識することも出来ない大人に成長している輩がやたらに目につく。。。

自分に都合の悪い事は全て他人のせい。。。

己を省みる事の出来ない者の愚かさよ。。。

こんな奴らがネットに依存して同じ種族の仲間を探し、各々が己を正当化してサイバーの世界で己が特別な人間位に妄想してリアル社会から遠ざかり、、、リアルな人間関係で円満なお付き合いをする方法も分からなくなる。。。

そんな人間が、どんなにネット上でどんな工作をしても、、、結局負の結果が生まれるだけで最終的なお鉢は自分に回るって話。。。

メンタル的に弱い奴程、ネット依存が多いけどネットの世界で顔の見えないトコで威張り腐ったってリアル社会では誰も相手にしないって現実から逃げてるね。。。

所詮、ネットはネット!
結局、、、人間の人生を左右する様な神器じゃあないってコト!

変な世の中だから、ネットで呪いをかけるだのオカルトなマニア君も居るみたいだけど、、、ハッキリ言って他人様と真っ向から対決出来ない己の弱さを呪いに依存して己の怨恨を晴らして満足しようとする心理でしょ??

本当に呪いをかけられる効果があるならば、必ず呪い返しを喰らうリスクを忘れないで欲しい。
何でもやったらやりっ放しってのは通用しないでしょうよ。

結局、「自分がやった事は返って来る。」

つまり、良きにつけ、悪きにつけ、、、全ては自分に返って来るって話なのよ。。。

他人様に嫌がらせ何て負の行為は、間違えなく負で返って来るし、、、

他人様に誠意を持った人間関係は、正のスパイラルになるし、、、

まあ、他人様の足を引っ張っても己の幸福には繋がらないと理解出来ない人は何とも不幸ですよね。。。(笑)



人間信じる?信じない?

2016-03-07 14:16:25 | 日記
まあ、手放しで信用しろなんて無理ですね。。。


ウチでコンピュータを修理したお客さん。。。

数年後にアイドル不調。。。

入庫した金看板業者でウチでコンピュータを修理したと告げると。。。

金看板の工場長がウチの悪口を客に吹いた上に「原因はコンピュータだ。」だと言われてコンピュータの中古品を高値で売りつけられ、「スロットルアクチュエータもコンピュータの不良で壊れている。」などと言われて、、、その他の高価な部品も全交換。。。

そのお客さん、、、金看板の工場長の吹きまくりの催眠術にかかり、、、ウチに不信感を抱き二度と連絡も来なくなった。。。

で、、、結果、、、完治せず。。。(笑)


多いんだ。客数欲しさにウチの悪口言って吹きまくり、客を洗脳してウチから離れさせてその客のケツの穴までエステしちまう車屋が!

今日良くても翌日には見事に洗脳されていて縁切り何てのは何回もある。。。

金看板が偉そうに豪語して客を信用させて勝ち誇った気にでもなってるんだろうが、結局は後々に客とトラブルになっていることが多くて、、、ウチは「見事な悪者」の栄冠を戴いているから車を持って来れないわな。。。

商売に限らず、男女の恋愛でもそんな話はゴマンと聴く。。。


A君の彼女を狙っているBが、彼女欲しさにA君の彼女と友達になってA君の悪口を彼女に吹き込み、彼女を洗脳して彼女の思考にA君に対する妄想的な恐怖感を植え付けて彼女に「俺が守ってやる。」と言って彼女にA君を裏切らせる手口。。。

結果、Bと付き合いだした彼女は冷静になった頃、Bがロクでもない卑怯者だと気付いて別れる。。。

Bの悪口など第三者が言わんでも、結局は根性の腐った情けないBの姿は彼女に露呈されて彼女も催眠術から覚める。。。

彼女はA君と一緒に居た頃を思い出す結果に。。。

だけど、彼女はA君にしがらみがある故に戻るに戻れないし、彼女のプライドが許さない。。。

A君は優しい男だったりするから彼女の帰りを待ってあげてたりする展開になったりして。。。

結局、、、彼女は人間不信になってメンタル的な傷を負って、彼女の顔から笑顔が消える。。。


こんな話、嫌って程見たり聴いたり、、、オイラ自身も食らったことは幾度となく。。。

良いお付き合いをして来たつもりが、第三者の妬みややっかみで崩壊した事例は沢山ある。。。

だけどね。。。そんなコト仕掛けてりゃあ、、、全部己に返って来るぜよ。。。

「自分には良いコトしか返って来ないんだ。」と何様か判らぬ論理で人様に仕掛けてりゃあ、きっと良いコトが返って来るでしょうね。。。


そんな具合で、、、商売も恋愛も自分の利益の為に他人を嵌めたり、蹴落とす汚い手段で自分を優位に立たせようと躍起になる輩は何処にでも居る。。。

ナニも出来ない、力も無い。特別技量に長けている訳でもなけりゃあ人としての魅力が特別にある訳でも無い。。。

何かの目的に向かって必死に歩んでいたり、日々研究熱心な者には独特なオーラがあって魅力的なものを感じる。。。

精進出来ない奴に限って口先三寸で他人様を蹴落として、自分の利益を勝ち取ろうと卑怯な手段に出るものだ。。。


前を見ない。努力しない。学ばない。。。魅力を感じない人間の共通項はこの三拍子だから笑ってしまう。。。(笑)



ノーマルじゃないから!

2016-03-04 12:47:55 | 日記
社外のシステムに変更されたり、メーカー純正品じゃないものを装着している個体が入庫した場合に修理屋さんが言う台詞。。。

お客さんに。。。

「ノーマルじゃないから壊れるんですよ。」

「純正品のリレーユニットじゃないから壊れるんですよ。」

「モジュール修理なんかするから故障するんですよ。」

。。。。。。。単にお前ら知識が無くて理解出来ないだけやろーが。。。

で、、、客に偉そうに説教じみた講釈垂れて社外のシステムやユニットをコケ下ろして、、、終いにゃあモジュールの修理についても「故障の原因はモジュール修理が原因ですね!」などと言い切って客を不安にさせちまうケースがメチャクチャ多い。。。


で、、、トドのつまり。。。

例えば、、、エンジン不調。。。

ウチで診断機で診断してみりゃあ結論は吸気温度センサーだったりして。。。

言い出しっぺの修理屋が診断機で調べた上で「モジュールが原因だ!」と言い放った後のお鉢に対してである。。。

つまり、どんなに立派な診断機を持っていてもデータ上で故障判断が出来ないもんだから、、、

センサーの不良さえも見つけられない何て話は結構ありますな。。。(笑)


根拠の無いコトばっか言って客の不安を煽る修理屋も多いらしい。。。

だからこの業界は嫌いだし、呆れてしまう。。。

分からないなら分からないで「施工された業者さんに御相談されて下さい。その方が早い解決になります。」で、ええやん。。。

故障判断で本気で判らないならば得意な業者に聴けばええやん。。。

プライド?変なプライドは客に迷惑が掛かるだけなのよ。


自分が分からないからって第三者の悪口言ってんなって!自分の首が締まるど。。。

餅は餅屋で車屋は車屋の仕事して、専門外ならば専門にスマートに振るべきでしょ。。。


判らない話で客に苦しい言い訳じみた論説を展開するのは得策じゃないとオイラは感じます。。。