以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

季節外れですが。。。

2016-10-31 09:53:41 | 日記
着けました。。。(笑)



「ナニを?」って??



コレを。。。(笑)

「な~んだ。。。で、、、コレナニ?」って言われてもしょうがないっすが。。。

ウチの製品の低速電動補助ファンコントローラーを装着したって話です。

先日のエンジン修理の際に冷却系統の定番の消耗部品も交換済みな故に、、、

水温を必要以上に上げない努力を、、、ってコトでこのコントローラーを追加。。。

この時代の毒車のメルセデスはノーマルでは水温で動作するモードは水温107℃で回る高速電動補助ファンのみで水温107℃まではカップリングファンでラジエータから放出する熱を引っ張り出して冷やすのみ。。。

ノーマル制御の低速電動補助ファンはエアコンの冷媒圧力で回転するのみ。。。

だから、、、水温が100℃を少し超えた位では補助冷却機能たるモノは何も動作しない。。。カップリングファンがエンジンの回転動力で回転してるだけ。。。

水の温度っちゅうモノは、一度沸点近くまで上がっちまうと熱エネルギーを放出させて冷やすコトが結構大変!

ファンの風量を多くして水に吸収された熱エネルギーのカロリーを消化する努力を要することになる。。。

水温が沸点近くまで上がる前に水温を上がり難くする様にする分には水には熱エネルギーが多く蓄積されてはいないので、冷却ファンでカロリーを消化するにもファンを全速力で回さなくとも冷却効果は期待出来ます。。。

つまり、、、水温上昇中の過程で水の沸点以下で補助冷却効果を上げてやれば水温は過度に上昇しにくくなるって考えで、この製品を企画したって訳であります。

過去、このメルセデスをメンテされている素晴らしい職人様が冷却系統の水経路を加工して水温スイッチを装着して90℃で低速補助電動ファンを回すって策を考え出してくれまして、、、オイラも「♪ナルホドですね。」と感心したものでした。。。

しかし、、、オイラは天性の面倒臭がりやでして。。。(笑)

「もっと簡素に低速電動補助ファンを早回しする手段がありゃあエエよなぁ。」と、、、寝ても覚めても、顔洗って、飯食って、個室で用足ししてても思案に明け暮れた結果、、、

水温を読む➡既定水温になったら低速電動補助ファンリレーをONにする。➡既定水温以下になったら低速電動補助ファンリレーをOFFにする。

って条件を絞ってゆくと、、、

必要なのは電源と水温信号。
ノーマルの低速電動補助ファンリレーを動作させる信号の三点があれば水温信号で水温を判断して低速電動補助ファンリレーを動作させられる。。。

って、、、コトで水温信号の解析を行い、、、制御信号として検出する相応しい水温信号はメーターの水温計の信号と判断して、、、

水温信号はメーター裏の丸いソケットから取得可能。。。

電源は低速電動補助ファンリレーのコントロール電源+側がING+12V電源。

マイナスアースはライトコントロールリレー下のマイナスアースラインから分岐。。。

ユニットは出来るだけ小型にして基盤を設計、、、

えっ?図面出せって?企業秘密だよん。

毒車装着にあたっては色々なノウハウが蓄積されてますからコピーマニアの方はお引き取り下さいます様お願い申し上げます。(笑)

さて、この電動補助ファンコントローラーを装着するに必要な配線は。。。

先述の通り、水温信号はメーター裏の丸いソケット。。。

電源は+側はING電源をヒューズBOX奥の電動補助ファンリレー、-側はライトコントロールリレーから取得。。。

出力信号は電動補助ファンリレーのコントロール電源のマイナス側に接続。。。

つまり、、、電動補助ファンコントロールユニットから出ている配線はING+12V、マイナスアース、水温取得ライン、リレーコントロールラインの計四本のみ。

分岐タップで接続するだけ。。。

後は接続後の動作水温設定。。。

少々渋滞にハマっても水温は100℃以下を目標に。。。

エンジンスタートをしてから低速電動補助ファンを回したい水温に達したらユニット内の調整ボリウムを反時計方向にゆっくり回すと、、、

「ブォ~ン~」と低速電動補助ファンが回りだしたポイントでボリウムを止めて調整は終了~。。。(笑)

このコントローラー装着で水温の上昇は極力抑えられ、、、

冷却系統に問題を抱えてなければ水温にドキドキしないで乗ってられますな。。。(笑)


コレが大半の毒車ユーザーにウケて人気商品になりました。。。

この製品を開発した頃のテスト車W124は既に他のユーザーの手に渡り、、、

その後、やっと手に入れたウチのW126お嬢に装着しようと思いながら早二年。。。やっと思いを達成~。(笑)

それでも時間が空いた深夜の作業。。。(汗)


低コスト&小一時間の手間で水温対策。。。

カップリングファンの補助的冷却機能を追加する気持ちで水温上昇対策が可能です。。。(笑)





はい。落札されました。

2016-10-29 11:18:14 | 日記
103エンジン用のF/P無接点リレー、、、昨晩即決価格にて落札されました。

お買い上げ戴きまして誠に有難う御座居ます。


昨夕まで「スタート価格の半額で売れ。」「明日取りに行くから無接点OVPリレーも付けて2万円で売れ。」等々、、 、ヤフオク出品の商品説明を全く読んでないのか自分のワールドにハマった様な方々からのメールを頂戴致しておりましたが、当方の意にそぐわない故、全て無視させて戴いておりますので何卒御理解戴きたく存じます。。。

今後も弊社内でアウトレット品等が発生致しました場合にはヤフオクで御案内を差し上げることもあるかと存じますが当方の意にそぐわない問合せ等には一切返信致しませんので何卒御了承戴きたく存じます。

非常識で面倒臭い話はスルーしますってコトです。。。

さて、、、仕事仕事。。。(笑)

へそ曲がり。。。

2016-10-28 20:26:18 | 日記
オイラはヘソが曲がるとすぐに横を向く習性がある。

「お前は忙しいフリをしているだけだ。」

と宣う客。。。

あのな、、、俺は車屋仕事は辞めたんだ。趣味でやってんだから俺が気に入らなきゃやらないだけよ。

表面だけでしか人を見れないオッサン!マジ腹立つ。。。

その一言で100年の恋も冷めるじゃないけどヤル気も一気に失せる。。。

どんなに過去に注文を色々貰ってようがその一言で以降の付き合いを縁切りまで到達することもある。。。

俺に縁切りされて後で吠え面かいたユーザーも結構居るが俺はコメツキバッタみたいに客にペコペコのいつもニコニコの商売はしとらん。

そのスタンスに腹を立てた糞爺が過去に俺を民事訴訟でカツアゲしようとして俺に返り討ちに遭わされたケースもあるけどこの糞爺の発した文句の一字一句全て俺のメモリーにインプットしてあるわ。
裁判で糞爺が負けたからって俺はソレで勘弁なんかしないですぜ。

後々何処かで間違って逢ったらどんな目に遭うか、、、いつも月夜の晩ばっかじゃねえってコトですよ。(笑)


20年も30年も経つ毒車相手で飯なんか食えんよ。既に所有出来るユーザーも淘汰されて台数だって確実に減ってるのに毒車にしがみつく理由何か何処にも無いやん。。。

俺は嫌いな車は興味が無いから触らないし、調べる気にもならない。

だから毒車でも限定した車種だけを扱うのみで、更に俺のスタンスと合わないなら付き合う理由も無いやん。。。

ただ、 真面目にお行儀よく常識のあるユーザーさんを助けたいって気持ちがあるから怪しい電機屋をやってるだけで万人向けの大衆的何でもかんでも何て感覚で派手にヤル気も無い。

来たい客は来れば良い。俺はソレ式。。。

車と全く関係無い仕事で引っ張りだこになってる事もあるんよ。

俺は色々と特別な資格も経験もあり過ぎるから現場でヘルプコールがかかれば昔のよしみで応援に走ることもある。

特に零細や中小の社長やってる仲間からの依頼とあっちゃあ「いざ鎌倉!」でそっちを優先することが多い。

車屋しか出来ないレベルの馬鹿ばっかと一緒にされるのも汚らわしい。。。(笑)

金を払うのだから何を言ってもいいと勘違いしてる皆様〜。。。俺はムカつくと直ぐに態度が変わってどんなに客が困ってようが根に持つタイプで仕事したくなくなるので御注意下さいませ〜。

客が業者を選ぶなら、俺も客を選びます。

人の態度や言動、振る舞い全てチェックしてますからね。意にそぐわない方と本気で仕事する気にならないのよ。

あと、俺が笑ってるうちにやめときゃいいのに客の腹の虫の居所次第で八つ当たりの対象にされた場合には、、、

八つ当たりした客はその場ではスッキリするかも知れませんが、、、何処の業者も修理出来ない電装ユニットが壊れた時は、、、その件も含めてウチに仕事を断られて永遠にスッキリしない確率が高くなりますので御注意下さいませ。。。(笑)

まあ、金持ってるならデイーラーさんで新品買って大きな口叩いてりゃあええやないですか。

デイーラーさんもハマる様な故障だったら金持ってるんだったら潔く諦めて新車をお買い上げ下さいね。


人として相手のことを思いやれない、、 特に団塊世代のオッサン共は特に注意しましょうね!(笑)

金だけで俺が素直になる事は絶対にあり得ないからね〜。(笑)

舐め腐ってると痛い目みるよん。(笑)

言った事は消せないからね〜。己の発言が己の首を絞めるってコトだよ〜ん。。。


ASRランプ点灯のお話。。。

2016-10-22 12:14:41 | 日記
W124 500E/E500で多いASRランプ点灯。。。W140のS500やS600でもよくあるお話。。。

コレ、大まかに分けると二種類ありまして、、、

①ASRランプが点灯しても普通に走れちゃう。

②ASRランプが点灯してアクセルポイントが奥に行ってしまい最高時速60km/h仕様になる。


①の場合の多くはスロアクとかASRスイッチ、、、って可能性は低く、、、単にE-GASモジュールを脱着して装着状態の差込が甘かったりって話もありますが、E-GASモジュールの内部故障によるものやATケーブルの不良の場合もあります。。。

大体はE-GASモジュールの修理で復帰する場合が多いですが原因がイレギュラーなケースも多く、ある意味タチ悪いケースです。。。

まずは診断機のデータ、、、エラーだけでなく処理データの数値確認から追うことになりますな。。。


②の場合は、、、スロアクがイカれてE-GASモジュールが心中してるケースが多いですが、、、診断機による検査でE-GASモジュール故障やホイールセンサーの故障が出ている場合には手を尽くす部分が結構異なります。

イグニッションをOFFにしてエンジンを再始動した場合にASRランプが消えて復帰する場合にはASRスイッチ、ホイールセンサー、E-GASモジュールの劣化が多いですね。

まずは診断機のエラーメッセージに従っての作業を強いられます。

ホイールセンサーの場合はセンサー清掃又は交換でカタがつく場合が多いですが、ASRスイッチは運転席のダッシュ下に潜り込みアクセルペダルを脱着してASRスイッチ交換という知恵の輪作業を強いられます。。。

インヒビターSWやストップランプSW、ATケーブルの不良でASRモジュールが規定値外の条件を捉えてしまい、、、ASR点灯って話も過去にありましたな。。。

つまり、、、この時代のASRシステムはアナログな条件が予め設定された規定値ではない数値や二進数の並びになるとASRシステム故障を検出するワケで、、、

スロアクの進角数値やE-GASモジュールのEFPコントロールデータがASRモジュールで読めなくてもシステム故障扱いになりますし、、、

ATのシフトポジションデータやストップランプの点灯状況のデータが入らなければシステム断線と捉えるワケであります。。。


ってなワケでASRの点灯原因は様々なので素人が簡単に解決する類の故障では無いってワケです。

メールで「ASRランプが点灯して不調です。原因は何ですか?」何て問合せがどんだけ野暮かお判りですよね?

DIYで何とかしたいならば弄り壊して破壊する覚悟で自分で勉強して挑戦したらよかですよ。

但し、診断機無しじゃあ手の施しようが無いですけどね。。。

ASRのダイヤグラムを基本から勉強して熟知されて経験値を備えていなければ単なる遠回りになりかねませんので、そういう職人さんにお願いするのがベターな選択ですが、、、

スロアクトラブルでE-GASを破壊している時点で日頃のメンテ不良の証明みたいな話になりますから御注意です!

定期的な診断機による診断で消耗部品(スイッチやセンサー)の状態を把握しておくことも変な故障に見舞われない為の予防策です。

そういったメンテナンスコストは普通にかかる車種ですのでよく御理解された上で購入されるべきだと考えます。。。