以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

♪凄い 凄い〜 マジに。。。

2023-06-26 15:58:00 | 日記
既に製造終了のモジュール類を日々修理している寅🐯です。。。

30年前の技術で製造されたモジュール類の内部基盤を見ていると当時、メーカーが無理矢理に電気化にスイッチして試行錯誤を繰り返していた痕跡が我々技術者の目から見て取れます。。。😆

当時メーカーは車の耐用寿命をナンボと考えていたのか、、、コトにこの当時のメルセデスは骨格が国産車とは比べ物にならない位頑強な作りをしていてまるでトラック🚚の様な設計でした。。。
メルセデスはトラックメーカーであることと軍用車メーカーでもあることから『頑丈なクルマ』を作らせたら日本人の目から見れば超オーバーコストなクルマ作りであることで日本国で使用するには骨格の耐用寿命は十分過ぎるモノでした。。。

だから足回り、エンジン、ミッション等の駆動系、制動系、操舵系の消耗品を経年と走行距離に応じて交換してやれば新車の様に復活すると言う事で30年前のメルセデスのモデルが現在でも現役で走っていると言う図式なのでしょうね。。。

1980年代〜1990年代にメルセデスがエンジン制御を中心に電子制御を取り入れ、メーカーのテストの範囲内では起こり得なかった不具合を市場に出して経験してメーカーは試行錯誤を繰り返してモデル末期に市場で発生した課題を熟成させてモデルチェンジを行い前モデルでの経験値から新型に次の技術をスイッチして行くと言った具合で進化を遂げて参りました。。。

そんなメルセデスが電気化の過渡期となったのが1990年代初頭〜1996年辺りのモデルです。。。

元来、電子基盤を箱詰めして車両に搭載すると言う事に対する対策措置についても経験の浅かった毒な国の電気メーカー。。。
家電ではさほど気にする必要も無い熱、湿気、振動。。。この三悪が電子制御モジュールの耐久性を左右すると言っても過言では無いのです。

当時の欧州や米国🇺🇸の半導体メーカーの製品はどちらかと言うと車載専用と言うモノは殆ど存在せず、家電用途や産業機器用途の半導体の流用的適用が常識的でした。。。



☆画像はイメージです。。。


自動車の制御用途に用いられる半導体の条件として半導体の動作時に発生する動作熱を僅少にしてやる必要があります。
半導体を用いた制御ユニットが車両に搭載されると言う条件から車両に搭載されるエンジン熱や外気温の上昇によって制御ユニットには熱害を被る危険性⚠️が増します。
其処に更に半導体基盤が熱による温度上昇も手伝って基盤の設計動作基準温度を超えてしまっては制御回路が熱暴走或いはブレークアウトと言った事態を起こし制御ユニットの故障に繋がります。。。

当時の日本製品に用いられていた半導体基盤に装着される半導体にはスイッチング用途に至ってはon抵抗を極力減らしてエネルギーロスを低減する技術を用いてエネルギーが熱に変化するのを極力防止して基盤自体の温度上昇を抑えていました。
更にモジュールのコントロール電圧を5V以下に抑えて基盤構成部品の熱発生を抑えておりました。
基盤上の各種電子部品の配置におきましてもスイッチング半導体の近くに熱の影響の受け易い電子部品を設置しない等の設計時の対策が施されておりました。
更にそれでも発生する半導体の動作熱を逃す為にスイッチング半導体自体にヒートシンクを用いて基盤を囲う金属ケースにスリットを切るなどして保険的意味合いの強い対策が施されておりました。。。

比べて、当時の毒車のモジュールは車載用途に特化しきれていないon抵抗の高い当時のスイッチング半導体を多用し、入力12Vの電源を安定化回路で10V前後に固定して必要な部分にはICレギュレータで5Vを供給すると言うエネルギーロスによる温度上昇花盛りのシステムでした。。。当時のJAPANの日立やNECでは集積回路化出来るパートもスイッチング半導体回路で密集させた制御パート毎の基盤をマザーボードの上で組み合わせると言った設計でした。。。
この為、モジュールの動作時の動作熱による温度上昇は物凄く真夏の走行後はモジュールに素手で触れない程の温度上昇をする場合もありました。。。

勿論、メーカーもモジュールの温度上昇については承知していた訳でして、、、
LH制御のV8モデルにはW140ではエアコンのブロアファンで冷却風をモジュールBOXに送り込み、モジュールを冷却すると言うシステム。。。
W124のV8モデルではエアコンのエバポレータBOXからダクトを介して小型DCモーターの電動ファンでモジュールBOXに冷却風を送ってモジュールを冷やすと言うシステムが用いられました。。。

今現在思えば『ほんなら最初から熱放出の少ないモジュールを設計せいや‼️』と、言う事になりますわな。。。🤣
毒車と同年代のバブル期生まれの🇯🇵日本車に制御モジュールを冷やす為にエアコンのエバポレータから冷却風を取り入れている車種何か無えわ‼️
モノのコストの掛け方と問題解決の中心点が毒国とJAPANの技術者とでかなり大きくズレていたのですな。。。

で、、、前置きが長くなりましたがこの『起きた熱は冷やせば良い。』と考えた毒な国生まれの毒車のモジュールですが、、、流石に日本の猛暑の夏も手伝って過酷な温度上昇を喰らって来ただけあって根性だけは鍛えられていますじゃなくって、、、
基盤上の実装部品が程度の差さえあれ既にお役御免になっている事が多いですな。。。

LH制御に限って言うならばカムアジャスターコントロール不良。。。
フューエルポンプリレーのチャタリング。。。
スロットルコントロール不良。。。
エアコンコンプレッサーコントロール不良。。。
突然のフェイルセーフ。。。

コレ↑にASR/ABS警告灯点灯+⚠️ランプ点灯の上でフェイルセーフ‼️← スロットルアクチュエーターがお逝きになられた可能性も高く、、、E-GASモジュールも同時に心中の可能性が高いですな。。。

で、、、W124 500Eに関しては。。。

LHコントロールユニット 新品価格 713,500円也(税抜)メーカー供給終了
E-GASモジュール    新品価格 146,300円也(税抜)メーカー供給終了
ASR/ABSモジュール    新品価格 211,700円也(税抜)メーカー供給終了
GMモジュール       新品価格 123,400円也(税抜)ヤナセ在庫有り

2023/6/26現在

てな、具合で新品がデイーラーに有ったとしてモジュール四種の合計が1,194,900円也(税抜)。。。😱
二年前は1,000,000円(税抜)だったもんな。。。

E-GASモジュールはスロットルアクチュエーターのハーネスを飛ばすと同時にE-GAS内部のEFPをほぼ間違い無く焼損。。。EFP基盤の部品は当然メーカー供給はとうの昔に終了しとるし世界中何処にも御座居ません。。。🙏合掌。



☆E-GASモジュール(御参考)
画像はイメージです。

中古のE-GASはほぼ出尽くされた感じで最近出会わないし、業者の隠し在庫も難しいやろね〜。
有ったとしても新品価格の倍どこじゃないやろね。。。😱
スロットルアクチュエーターも世界中から喪失しているし。。。
後は隠し在庫を持ってる人の言い値じゃろな。。。😱

当社ではスロットルアクチュエーター絡みの故障は部品が入手不可なのでほぼほぼお断りしてます。裏技も無い訳では無いが、それはそれで多大なる¥コストが掛かる為相応の覚悟を持てないユーザーさんからの御依頼は誠に不本意ながらお断り致しております。

GMモジュールはスイッチング回路の塊なので他の三種のモジュールと比較しても絶好調温度上昇が著しく、モジュール自体にもいい加減な温度検知センサーが装着されていてモジュール自体の過熱を検知するとW124 V8モデルでは先述の小型モーターによるクーリングファンを回転させて冷却風をモジュールBOXに取り入れるシステムが装着されています。
それでも冷却が追い付かない場合にはフェイルセーフと言う事でGMモジュール自体を休止させて電源OFFになってエンストします。。。😱
大抵はエンスト以前にGMモジュールのエアコンコンプレッサーコントロールの異常で不具合が発覚するのでこの時点でGMモジュールを新品交換或いは修理と言う手段に出ればGMモジュールによる不具合は解決出来るでしょう。。。
当社では動作時の動作熱抑止の為、on抵抗の低いスイッチング半導体を使用しエアコンコンプレッサーコントロール回路においても改良を同時に加えております。

覚悟のあるユーザーさんは是非お問合せ下さい。🤣

今日は有ったけど明日は分からんよ。。。

2023-06-21 10:23:00 | 日記
最近、海外調達部品に絡む見積が多いのですけどね。。。

毒車の部品に関しましては『メーカー生産終了』と言うケースが多発しております。。。
特にR129,W140,W126,W124のV8モデル。。。

見積の為に取引先をあたってみると、、、
『先週は在庫有りだったのに現時点で欠品』何て話が実に多いですわ。。。😱

ほんでもって、、、何とかカンとか部品在庫を見つけ出して見積回答。。。
価格は高騰しているからそれなり。。。

ユーザーに見積書を提示。。。
価格にビビって『今回は見送ります。』の返事が実に多いが。。。
経年劣化で故障モードにある毒車をそのまま乗っちゃうってのが凄いね。。。
予算が出来るまでそのまま乗らないでおくってのも確かに選択肢ではあるが。。。😝

ハッキリ言って現時点で見積回答した内容は半年、一年後は物価の上昇でほぼほぼ変わって来るに決まってるし、海外調達部品は在庫無しになっている可能性も高い。

それを見積回答してから一年以上経ってから『以前の見積で施工して❗️』などと余りにも世間知らずな依頼も必ずあります。。。😜

メーカーや商社に当該の部品在庫が無いのはウチとしてもどうする事も出来ないし、対応致しかねる場合も御座居ます。

この先、長期に渡って毒車に乗り続けるつもりであれば、部品在庫があるウチに施工しとくのが一番賢い選択肢とも言えますね。
或は部品だけ先に買っておくか。。。

現時点での見積を単に見送った場合には将来的に高確率で『欠品』の憂えき目に遭う事になるでしょう。。。

マイナーだった故障が最近『旬』❓❓

2023-06-18 10:16:00 | 日記
梅雨☔️の中休みに比較的静かな週末を過ごしている寅🐯です。。。

時節柄、エアコン絡みのユニット類の修理が多いですが、、、


最近少しずつ増えているのがASR装着車でのASRランプ点灯。。。

それもよくある原因とは異なりスロアク、ホイールセンサー、コンタクトスイッチ、ATインヒビターSW等の定番箇所と全く異なる原因が多くなって来てます。。。

更にタチが悪いのが突然のASRランプ点灯時にエンジン不調にも陥ると言うオマケ付きの例もありました。。。

ASR機能はメルセデスが1990年代のモデルから積極採用したホイールスピンによる横滑り防止機能でメルセデスが電気化プロジェクトの過渡期のシステムです。
ASR機能がON時にスロットルのパワー抑制と駆動輪の回転抑制を行うと言う性格上、ASRシステムにはスロットル制御とブレーキ制御の両系統にネットワークを網羅する必要がある訳です。

新車の量産終了から30年近くが経過したモデルにあっては、これまで『定番』とされて来たスロットル制御系統に絡むパーツの経年劣化によってASR警告灯⚠️点灯によるフェイルセーフと言うのが定番でした。。。

ところが最近、、、ASR警告灯⚠️点灯も定番の域を超す原因が結構出ています。。。

それは安全装置の中でも制動制御、、、つまりブレーキに絡むお話。。。

ASRのホイール回転抑制には油圧が用いられています。
ASR作動時に駆動軸の回転抑制を図る為にスロットル制御の抑制、全輪ホイールの回転抑制を図ります。
このホイール回転抑制時にブレーキキャリパーに前後バランスの整った油圧を掛ける事で車台の横滑りを防止します。

油圧を掛ける肝はABS/ASRハイドロリックポンプユニットです。
ホイール回転抑制システム的にはASR動作時にASRコンピュータから信号を貰い、リレーをONにして電源モジュールからの動力電源をハイドロリックポンプモーターに印加させてハイドロリックポンプモーターを回転させて、油圧を掛ける。→同時にユニット内部のソレノイドをONにして当該の各キャリパーにブレーキフルードによる圧力を掛ける。

と、言った原理ですがASRハイドロリックポンプユニットはABS/ASRの制御機能に自己診断によって問題が発見されると休止します。
ここでまたケースバイケースなのですが、、、

エンジンスタート→正常
アイドル数分間→ASR警告⚠️点灯 

何てケースはハイドロリックポンプユニットに問題があるケースが多々です。
新品で2,980,000円也。。。現在メーカー供給終了の様です。。。

因みにこの場合はABSは機能していますのでASRだけの問題ですが、どの道ハイドロリックポンプユニットの分解を要しますので相応のコストは掛かります。。。😝

ABS/ASR警告灯⚠️同時点灯の場合。。。
どちらかと言うとW124 500Eに多いケース。。。
先述のエンジン不調も出るケース。。。

スロットル制御系統は新品。。。
ハイドロリックポンプユニットのポンプモーターの寿命と言うのがありますが、、、少ないです。それよりもリレー不良orターミナル基盤不良が多いですね。。。
このターミナル基盤不良が原因の場合には電源供給元のGMモジュールもダメージを被っていますので修復を要します。😅

と、、、まあハイドロリックポンプユニット絡みのトラブルが段々と増加してますのでASR付きの毒車ユーザーさんには頭の痛い時代になって参りました。🤣

Good Luck‼️😆

ちょっと熊本県に。。。

2023-06-17 11:29:00 | 日記
先週の6月10日(土)から2泊3日で半年振りに熊本県に出張して参りました。。。😁

当日は羽田空港国際線で他国の旅客機✈️同士が地上で接触するなどと言う実にお間抜けな事故のお陰様で滑走路が一時閉鎖されるなどの事態に巻き込まれて出発便が一時間程度遅れるなどの迷惑を被り、、、😱

梅雨入り間もないので天候については諦めておりましたが、、、羽田空港から阿蘇熊本空港に降り立った時点では曇天☁️。。。

トヨタレンタカー熊本空港店でレンタカーをピックアップして熊本市内へ。。。

今回の熊本旅のパートナーはクラウンハイブリッド君でした。。。😄
やはりウチのGRS184アスリート君から比べても進化してますね〜。。。
クラウンはいつの世代も満足度の高いモデルで無難な選択ですな。
寅🐯も12系ロイヤルG→13系ロイヤルG→14系ロイヤルツーリングでちょっとクラウンに失望して数年後、、、17系の2.5ロイヤルサルーンPREMIUMをチョイスしたけど相変わらずのコストダウンと設計の甘さに呆れ返ってクラウンからは暫く離れていました。。。😞
昨年夏、ヒョンな出会いでGRS184アスリート君、、、通称ゼロクラを手に入れてみたら、、、過去のクラウン低迷期のトヨタの反省と向上心がゼロクラから反映されたってトコでしょうか❓❓😆
何にしても寅🐯の旧車コレクションの参考になりましたのは確実で、、、でも寅🐯的にはパワートレインはエンジンでガンガン走りたいなぁ〜。🤣


熊本初日は熊本城ホール近くのホテルにチェックインして熊本初日の晩は先方さんのセットしてくれた健軍の居酒屋🏮さんで乾杯❗️🍺

翌日の11日(日)の天候は曇り☁️のち晴れ☀️。。。
朝イチから出張業務をこなしてJR阿蘇駅前のラーメン屋さん『ギャン』さんで昼食。。。












お初のお店でしたが、熊本ラーメンらしくないトンコツラーメンで妙に新鮮❗️

何でも店主さんは熊本県出身で関東でラーメン屋さんを出店されていたらしく熊本県にお帰りになって『ギャン』さんを出店されたそうです。。。😁

味に探究心の跡を感じる『ギャン』さん。
JR阿蘇駅近くにお越しの節は是非お立ち寄り下さいませ。😆

余談ですが店主さんは帽子に趣味があるらしく、、、私が来店時に被っていたAMG PETRONAS FORMULA ONE TEAMの帽子について興味を示して戴けました。🤣

↑昨年のVer.なのでこのモデルは既に絶版らしいですが、、、

今年のVer.をお取寄せして『ギャン』さんに送ってあげっかな。。。🤣

熊本県2日目は熊本市内→益城→南阿蘇→阿蘇→大津→菊池→七城→植木→玉名と巡り、二泊目は玉名温泉♨️の八芳園に一泊。。。
久々に温泉♨️に浸かってギックリ腰以来の寅🐯の腰を癒やしました。。。

6月12日(月)は玉名市内→植木ICで益城熊本空港IC経由でトヨタレンタカー熊本空港店にクラウンを返却してトヨタレンタカーの送迎ハイエースで熊本空港✈️へ。。。
で、、、羽田空港への出発便は、、、
『機材到着遅れの為、遅延』だった。。。😞

と、言う訳で最近リニューアルされ、ショボくなった熊本空港出発ターミナルで時間を潰して、機材が到着。。。
何だか飛行機✈️が小せえ〜。。。
JALで予約してもこう言うのアリか。。。

LCCだとありがちな話なんだけどね。。。
寅🐯的にはスタッフの失礼な態度に業を煮やしてソラシドエアは一生乗らない事に決めている。。。
ANAは羽田空港の地上勤務のトンガリ姉ちゃんの失礼な接客を火種に搭乗手続きカウンターで羽田の大火を上げたし。。。🤣
と、言う訳で寅🐯の国内航空路線は全てJAL指定なのである。。。

15:10熊本空港を小ちゃな飛行機で離陸。。。✈️

17:00前に羽田空港✈️に着陸🛬して38番ゲートへ。。。そこから最悪のバス移動。。。寅🐯は腰痛絶好調〜。。。😱
バゲージクレームで預けた手荷物🧳を受取り。。。。。なかなか出て来ない。。。

やっと出て来た手荷物🧳を持って予約済みの個人タクシー🚕で同伴の自由ヶ丘の友人宅へ。。。
友人宅の駐車場🅿️に停めさせて貰っていた寅🐯のクラウンアスリート君で小平村に帰還。。。

自宅到着後、睡魔が限界値に達してそのまま💤に。。。😅

翌日13日(火)から現実に戻され、、、

もっか需要期に突入中のA/CリレーのO/H&無接点化。。。






御依頼戴いておりますユーザー様❗️
お待たせ致しております〜。❤️

完成品を梱包して出荷手続して。。。😅

To be continues......


トンチンカンなお電話は御遠慮下さいませ。。。

2023-06-08 11:32:00 | 日記
現在、内職が激務化している寅🐯です。。。


電話に出れない状況も多く、お問合せを頂戴する皆様には御迷惑をお掛け致しております。。。😅

さて、、、訳の分からない電話問合せも相変わらず御座居まして、、、

① A/Cリレーが調子悪いです。治し方を教えて下さい。

先ずは貴殿の頭の治療が先の様ですな。。。
一昨日来やがれ‼️

② エンジン不調です。何が原因ですか❓

現車を診てもいないのに判断出来ません。

③ 無接点リレーを作りたいです。教えて下さい。

企業秘密です。教えません‼️🤣

④ W124のメーターの照明を自作でLEDにしたいです。部品リストと図面を下さい。  

嫌です。😑

⑤ 当方のW124でW124用ブレードヒューズBOXのモニターが出来ます。至急製作して装着して下さい。

ウチ、そう言うのやってね〜から‼️😤

以上の様な完全に舐め腐ってるとしか思えない用件の電話☎️に呆れてます。。。

言い方変えればウチが多大な経費を投資して作った製品や修理技術を泥棒しようって魂胆な輩など相手に出来まへんわ。。。

こう言う輩はメルセデスに何か乗れる身分じゃないと考えます。
修理代もロクに出ないで維持費でパンクしとる系が殆どじゃねぇかなと思います。
さっさとメルセデス何か手離して国産のコンパクトカーにでも乗換えましょう〜。

兎に角、、、意味不明な問合せはウチに対する業務妨害です‼️😤

さて、これからエアコンリレーのO/H。。。