愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
http://0311yell.aichiborasen.org/kikaku/genchi.html
私たちは震災直後から45 回の現地ボランティア活動を行っています。
応援物資のお届け(4月 ~ 8月)
瓦礫の撤去 (4月 ~ 8月)
「くぐなり食堂」(9月 ~ 現在)でのおいしい定食の提供と、 様々な活動を展開しています。
この活動は現在も続いています。
震災から1 年間、私たちの活動がどんなものであったか、何を意識し、何を目指して、現在も活動を続けているのか。
私たちの現地ボランティアへの想いをご紹介させて頂きます。
------
【エール1st実行委員会からのお願い】 ☆運営協力券のお願い→大人前売1000円です。
ホームページからの前売り購入は3/4締め切りさせて頂きました。たくさんの方のご購入ありがとうございます。
3月5日(月)~10日(土)の運営協力券(前売)購入希望の方は、お電話(080-4530-3117)にてお問い合わせください。
障がい者(中高生)および小学生以下無料 余剰金は全額震災孤児遺児応援金にさせて頂きます。
運営協力券についてはコチラ。
☆311当日ボランティア大募集中です!
お申し込みはこちら
------