未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

大興奮!

2006-05-06 13:37:18 | 他、武道・格闘技
5月5日は亀田の日!

正にその通りになったと言ってもいいだろう!
プロボクシングWBA世界フライ級4位の亀田興毅とバンタム級亀田大毅の試合、本当に興奮させられる試合であった!

まず、亀田大毅。
とにかく早い!
前回の判定勝利では納得いかなず、前試合から18日目の試合であった。
試合内容も動きにスピードがあるだけではなく、1R 1分31秒OK

そして、恒例の(?)歌…
全てが、常識はずれの面白い男である!

ニュースの記事で知ったのだが、彼の誕生日は昭和64年1月6日だそうだ。
そう、昭和天皇御崩御の前日に生まれているのである!
「オレは昭和最後の大物や。だからデカいことやったる」
と本人は言っていたようである。
さんまとキムタクに贈られたマイクスタンド&マイクで…大友康平の前で…気持ち良さそうに「ff」を歌っていた。
昭和最後の大物に、今後も期待である!


そして、亀田興毅。
世界前哨戦のラストを飾る試合と言われていた。
そして、弟の試合に答えるように、ボディを打ち込み、最後は怒涛のスーパーラッシュで見事KO勝利を飾った!
興毅の試合後のコメントが可愛らしい!
「どんなもんじゃぃ!」
「早く止めてあげなくては…相手が壊れてしまう」
「俺のカリスマ性凄い」
どれも憎めないし、それが嫌味ではないくらいスカッとした、見ている者が望むような試合をしてくれる!
最高の男だ!
世界のトップに登りつめて、トップの立場で、また我々を楽しませる試合をして欲しい!

さて、この二人は今更言うまでもないが、「回転が速い」「バランスが良い」
恐らく、徹底的な下半身の強化が影響しているのではないだろうか?
そして、あのスピード感ある連打を可能にしているのだろう!

また見ていて感じたのが、「安定感」である。
拳に振り回されずに、実に重心のしっかりした打ち方をしていた。
だから、例え空振りしても大きく体が崩れる事はなかった。
ここでも軸なのであろう。
強いパンチを打とうと意識しすぎて、拳に振り回されてしまうのは、結果として強いパンチも打てないし、体が崩れて反撃のチャンスを与えてしまうのであろう。
先日も書いたが、我々の武器&体術に共通の感覚を感じた。

今日は、久し振りの代表師範の稽古日である。
思いっきり体を動かしてこよう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERO’S

2006-05-04 00:15:59 | 他、武道・格闘技
TBSで「HERO’S」がやっていた。
あれって、K-1なのね…
知らなかった…

さて、その「HERO'S」だが、私はビデオに録画して、途中で勉強をしてしまったので、始めの方しか見ていない。
柔道の秋山成勲VSレスリングの永田克彦の試合を見た。
「柔道」VS「レスリング」のような事を言われていて、私も組み技的な攻防をイメージ・期待していたところがあった。
しかし、その試合内容は大きく違うものであった!

打撃を多用する秋山に、若干戸惑ったのか?永田はかなりパンチを浴びていた感じがある。
そして、接近戦で殴りあう形を数回見せた後、秋山が左(立ったと思う)のパンチを出すかのように見せつつ、そのまま回転して永田の脇腹に蹴りが入る。
永田はその場でしゃがみ込み、試合終了!

柔道家の秋山が、柔道技の一つも見せずに勝利してしまった!

総合なのだから、柔道にこだわる必要もないし、ここで私が話をしたいのはそういうことではない。

以前、このブログでも書いたかと思うが、当教室にはテコンドーの指導員の方が来ている。
我々の団体で行なう組手間合いだと、少々やりづらそうだと言う話もしたと思う。
その時に、その彼が使用した技が、今日秋山が行なった蹴り方なのである。

当教室では、会員2名が犠牲になっている…(笑)
近い間合いでも回転により勢いを増し強い蹴りが出せる上、相手も慣れていないと、急な回転に体の反応が一歩遅れる…
結局、まともに食らってしまい、苦しい目にあうのである。

正直、私も回転される動きには、目が慣れていないので、苦手である。
ただ、一つでもこの手の技があると、コンビネーションに広がりが出るし、組手でも良い意識付けにはなっている。
当団体は、合気道団体ではあるが、たまにはこのような回転蹴りの練習もしてみたいと思う。
せっかく会員に、蹴りに優れた「テコンドー」の指導者がいるのだから…

と言う訳でSさん、宜しくお願いしますね!(笑)

※このGWは、5日に亀田兄弟の試合とPRIDEがあるので見たいが、勉強もしなくては…困ったもんだ、どうしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見逃したぁ~!

2006-03-26 00:00:01 | 他、武道・格闘技
【私の運営する会社、有限会社オフィス・ジーユーエヌのセミナー情報】
そこにある危険からあなたを護る
『最強の』護身セミナー!
セミナー内容・受講申し込みはこちらより
http://www5e.biglobe.ne.jp/~office_g/gosin.htm

~お知らせ以上~

WBC世界バンタム級タイトルマッチ
長谷川穂積が、同級1位のウィラポン・ナコンルアンプロモーションに9ラウンドTKO勝ち…だったそうだ。

そう、すっかり見逃してしまった…
ビデオ予約までしてあったのに…
「小早川伸木の恋」
この番組が…

ちょっと飲み会が続いていて、「小早川伸木の恋」も録画予約で撮ってあったのだ。
その飲み会の連続が、「小早川伸木の恋」を途中までしか見ることができずにテープに残っていた。
テープがそのままだったので、上書き録画をされたらいけないと思って、ビデオの電源を入れっぱなしにしておいたのだ。
昨日も飲んだので、友人を駅まで送って、仮眠をとって起きたら、合気道の稽古時間に遅刻してしまう状態だった。
慌てて、稽古に向かったのだが…

教室について思い出す。
「ヤバイ、録画あわせてくるの忘れてしまった」

テレビのニュースも上手い事その話にならない…
あ~ぁ、観たかったなぁ。

伸木の奴ぅ~
伸木のせいじゃないけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC世界バンタム級タイトルマッチ

2006-03-20 00:57:14 | 他、武道・格闘技
【私の運営する会社、有限会社オフィス・ジーユーエヌのセミナー情報】
そこにある危険からあなたを護る
『最強の』護身セミナー!
セミナー内容・受講申し込みはこちらより
http://www5e.biglobe.ne.jp/~office_g/gosin.htm

~お知らせ以上~

3月25日(土)
WBC世界バンタム級タイトルマッチが行われる!
王者は、長谷川穂積(日本)で、挑戦者は、ウィラポン・ナコンルアンプロモーション(タイ)である。
前回のタイトルマッチで、長谷川に破れ、そのリターンマッチということなのだろう。
ウィラポンは、昔、辰吉丈一郎を苦しめ、倒した百戦錬磨の強いボクサーである。
37歳になったとはいえ、そのウィラポンからタイトルを取った長谷川は凄いと思う。
長谷川本人も「2回勝って、本当の自信をつけたい」と言っていたが、是非、タイトルを防衛して欲しい!

来週が楽しみだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする