私は、自分で会社を営んでいる。
といっても、自営業みたいなものであるが…
故に、外出時間や在宅時間等々が不規則である。
カミさんは勤めに出ているので、平日は自分でお昼ご飯を作って食べることもある。
まぁ時間をかけられないので、大体が簡単に出来る炒めものなのだが…
ある日、キムチの炒めものを作ろうとした。
食材を切って、準備OK!
後は炒めるだけ。
肉・野菜を炒める。
いつもなら、事前に肉に塩コショウ程度の下味をつけておく位はする。
また、炒めた時にも、少し塩コショーをする。
だが、この日は「キムチ酸っぱかったし、この味で十分味がつくだろう」と思い、何も味付けをせずに作ってみた。
すると…
何か足りない。
いや、美味しく感じない。
やはり、下味をつけないとダメなんだなぁ…
そこで、後日別の炒めものを作る。
その日は、豚肉のケチャップ炒め。
ケチャップ味は濃いと思いながらも、前回の件があるので、しっかり下味をつけて炒める。
う~ん
とても美味しい!
1)○○のキムチ炒め
2)○○のケチャップ炒め
傍から見れば、「キムチ」「ケチャップ」が味付けのメインに見える。
しかし、その味を引き立てる“下味”がしっかりしていない限り、味は生きない。
目に見えているものばかりが全てではない。
見た目はキムチ・ケチャップでも、見えているものだけを真似しても美味しい料理は作れない…
合気道でも同じ事がいえるような気がした。
見た目の動きばかりに気がいって、自分の身体のバランスや使い方を身に付けようとする努力をしなければ、合気道の技としてもったいない気がする。
基本の中にある「身体の使い方」が、料理でいうところの“下味”になると思う。
☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
http://aikidosa-toda.com/
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
といっても、自営業みたいなものであるが…
故に、外出時間や在宅時間等々が不規則である。
カミさんは勤めに出ているので、平日は自分でお昼ご飯を作って食べることもある。
まぁ時間をかけられないので、大体が簡単に出来る炒めものなのだが…
ある日、キムチの炒めものを作ろうとした。
食材を切って、準備OK!
後は炒めるだけ。
肉・野菜を炒める。
いつもなら、事前に肉に塩コショウ程度の下味をつけておく位はする。
また、炒めた時にも、少し塩コショーをする。
だが、この日は「キムチ酸っぱかったし、この味で十分味がつくだろう」と思い、何も味付けをせずに作ってみた。
すると…
何か足りない。
いや、美味しく感じない。
やはり、下味をつけないとダメなんだなぁ…
そこで、後日別の炒めものを作る。
その日は、豚肉のケチャップ炒め。
ケチャップ味は濃いと思いながらも、前回の件があるので、しっかり下味をつけて炒める。
う~ん
とても美味しい!
1)○○のキムチ炒め
2)○○のケチャップ炒め
傍から見れば、「キムチ」「ケチャップ」が味付けのメインに見える。
しかし、その味を引き立てる“下味”がしっかりしていない限り、味は生きない。
目に見えているものばかりが全てではない。
見た目はキムチ・ケチャップでも、見えているものだけを真似しても美味しい料理は作れない…
合気道でも同じ事がいえるような気がした。
見た目の動きばかりに気がいって、自分の身体のバランスや使い方を身に付けようとする努力をしなければ、合気道の技としてもったいない気がする。
基本の中にある「身体の使い方」が、料理でいうところの“下味”になると思う。
☆aikipanda's other sites☆
合気道S.A.戸田
http://aikidosa-toda.com/
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/