5/31(火)戸田道場稽古日誌。
■少年・少女部
<審査稽古>
・初心者グループ
受身、構え
前蹴り、中段回し蹴り
先回、このグループの3名をお説教をした甲斐もあり、彼らも今回は真剣に稽古をしておりました。
嬉しいですね。
自分にも言い聞かせていますが、叱られても良い、その後に改善できるかが大切だと思っています。
改めるという気持ちがあれば、失敗は失敗ではなくなります。
そういう意味では、彼らの今回の態度は、すごく嬉しかったです。
この調子で、がんばれよ!!!
・七級、六級受験グループ
基本動作、基本技
最後に少し、基本技を指導をしました。
次回は、その辺りをもう少ししっかり指導したいです。
大きな注意点はないのですが、それが逆に本番でどう出るかが心配なところもあります。
そういう不安定さを稽古からは感じます。
それは、反復練習で自身に繋げていくかないでしょうから、次回からの稽古でも集中して欲しいです。
・五級、四級受験グループ
基本動作、基本技
とりあえず、審査の科目は全て指導しました。
あとは、どこまで精度を上げられるのか…かな?
動きの力強さがもう少し欲しいところです。
あとは、体の軸を意識してフニャフニャした動きにならないように意識しましょう。
・三級、一級受験グループ
基本技の指導を一つ残して終了。
覚えも良いし、それなりに形にしてしまう経験があります。
しかし、このグループに求めるのは、上位級のクオリティです。
審査では少し厳し目にみますので、気持ちを引き締めて、動きや技の精度を上げていきましょう!
その為のサポートは全力でさせてもらいます。
戸田道場を引っ張るリーダーになってもらいたいので、期待しています。
進級審査の稽古は、あと二回。
それまでに、しっかり練習をしよう!
次回からは、17:30には稽古が出来る状況を作ります。
早く来て練習したい人は、是非来てください。
私もサポートします。
■一般部
一人稽古をするつもりでしたが、大宮道場からHちゃんがきました!
ということで、Hちゃんに武器操法のしどうをしつつ、自分でも武器を振り回しました。
<武器操法>
・短刀操法
握り方から基本の操法5種
・杖操法
握り方から基本の操法6種
・剣操法
握り方から基本の操法2種
・槍(八極拳時代に学んだもの)
持ち方と欄槍
武器操法をすると、体術に生かせる体の使い方に気付きがあります。
まぁ、そもそも剣の理合を体で表しているのが合気道なので、当り前と言えば当たり前なのですが…
正直、武器については、体術程の掘り起こしや研究をしてきていなかったので、語れるほどのレベルではないのですが…(体術だって、語れるレベルではないかもしれませんが…)
学んだことをバカ正直に体を動かすだけでも、自分の体における、なまった部分や足りない部分に気付く事が出来ました。
そして、自分のレベルはまだまだなのだと現実を突きつけられました。
でも、武器術は面白いなぁ!!!
Hちゃんも、悩みつつ楽しんでくれたようです。
「自分の体の使い方が、まだまだだと分かった」と言ってました。
今回は、当団体の武器に中国の槍の稽古をしたので、うねらず&うねりを作る操法が混ざっちゃったので、混乱したかもしれませんが、広げた風呂敷から、この先の気付きに繋がってくれたら嬉しいです。
たまには、こういう稽古も悪くない。
いや、武器術の教室をやりたくなってしまった…
もう少し時間が取れたら、体術の稽古でも取り入れたいのですが…
「体を練る」
武器操法も、その為の良い稽古法になると思いました。
Hちゃん、お疲れ様!
おかげで、退屈しない稽古になったよ!!!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
■少年・少女部
<審査稽古>
・初心者グループ
受身、構え
前蹴り、中段回し蹴り
先回、このグループの3名をお説教をした甲斐もあり、彼らも今回は真剣に稽古をしておりました。
嬉しいですね。
自分にも言い聞かせていますが、叱られても良い、その後に改善できるかが大切だと思っています。
改めるという気持ちがあれば、失敗は失敗ではなくなります。
そういう意味では、彼らの今回の態度は、すごく嬉しかったです。
この調子で、がんばれよ!!!
・七級、六級受験グループ
基本動作、基本技
最後に少し、基本技を指導をしました。
次回は、その辺りをもう少ししっかり指導したいです。
大きな注意点はないのですが、それが逆に本番でどう出るかが心配なところもあります。
そういう不安定さを稽古からは感じます。
それは、反復練習で自身に繋げていくかないでしょうから、次回からの稽古でも集中して欲しいです。
・五級、四級受験グループ
基本動作、基本技
とりあえず、審査の科目は全て指導しました。
あとは、どこまで精度を上げられるのか…かな?
動きの力強さがもう少し欲しいところです。
あとは、体の軸を意識してフニャフニャした動きにならないように意識しましょう。
・三級、一級受験グループ
基本技の指導を一つ残して終了。
覚えも良いし、それなりに形にしてしまう経験があります。
しかし、このグループに求めるのは、上位級のクオリティです。
審査では少し厳し目にみますので、気持ちを引き締めて、動きや技の精度を上げていきましょう!
その為のサポートは全力でさせてもらいます。
戸田道場を引っ張るリーダーになってもらいたいので、期待しています。
進級審査の稽古は、あと二回。
それまでに、しっかり練習をしよう!
次回からは、17:30には稽古が出来る状況を作ります。
早く来て練習したい人は、是非来てください。
私もサポートします。
■一般部
一人稽古をするつもりでしたが、大宮道場からHちゃんがきました!
ということで、Hちゃんに武器操法のしどうをしつつ、自分でも武器を振り回しました。
<武器操法>
・短刀操法
握り方から基本の操法5種
・杖操法
握り方から基本の操法6種
・剣操法
握り方から基本の操法2種
・槍(八極拳時代に学んだもの)
持ち方と欄槍
武器操法をすると、体術に生かせる体の使い方に気付きがあります。
まぁ、そもそも剣の理合を体で表しているのが合気道なので、当り前と言えば当たり前なのですが…
正直、武器については、体術程の掘り起こしや研究をしてきていなかったので、語れるほどのレベルではないのですが…(体術だって、語れるレベルではないかもしれませんが…)
学んだことをバカ正直に体を動かすだけでも、自分の体における、なまった部分や足りない部分に気付く事が出来ました。
そして、自分のレベルはまだまだなのだと現実を突きつけられました。
でも、武器術は面白いなぁ!!!
Hちゃんも、悩みつつ楽しんでくれたようです。
「自分の体の使い方が、まだまだだと分かった」と言ってました。
今回は、当団体の武器に中国の槍の稽古をしたので、うねらず&うねりを作る操法が混ざっちゃったので、混乱したかもしれませんが、広げた風呂敷から、この先の気付きに繋がってくれたら嬉しいです。
たまには、こういう稽古も悪くない。
いや、武器術の教室をやりたくなってしまった…
もう少し時間が取れたら、体術の稽古でも取り入れたいのですが…
「体を練る」
武器操法も、その為の良い稽古法になると思いました。
Hちゃん、お疲れ様!
おかげで、退屈しない稽古になったよ!!!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com