AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

とても穏やかな風

2012年11月28日 | 仕事


 ここのところ雨や強風で飛べないか、飛ぶことはできるけど穏やかすぎてイマイチ…ということが続き、11月にしては強風の日が多いという印象です。
 そして本日はとても穏やかな風。写真だとテイクオフより上昇していますが、それもほんの短時間で終わってしまいました。まあ、日中の気温が高めで暖かいのは快適で良いのですが。明日もスクールの予定で、いまのところの予報では良さそうな風速なので期待大。

 読書の秋なので(?)前からタイトルが気になっていて読もうと思っていた『永遠のゼロ』を読了。ゼロ戦の神風特攻隊のお話でとても良い小説でした。
 ずっと前のことですが、衣笠山でラジコングライダーを飛ばしていた人たちの中に、戦時中にゼロ戦に乗っていたという人がいました。その人から聞いた話ですが、初めて空中戦になったとき焦って機銃を乱射したら、敵機ではなく友軍の、それも隊長機に流れ弾を当てちゃったそうです。
 幸いにも尾翼に当たっただけで隊長機は落ちなかったそうですが、撃った本人は周囲を見る余裕など全くなく、当てちゃったことも解らなかったそうです。
 基地に帰ってから隊長さんはその人に「味方を撃っちゃイカンだろー」と言って、怒るどころか笑ってすませてくれたとのことですが、その隊長さんは空中戦をしながらも落ち着いて周囲の全てを見ていたんですね。んー、なんかスゴイ話だと思いました。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。