AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

好条件になったの2週間ぶりぐらいでしょうか

2015年02月25日 | 仕事


 予報ではちょっと強そうな風になる予報なので、本日も気圧配置ほど穏やかな風にはならず飛べないかな・・・と思ったらイケました。
 曇っているわりにはそれほど寒くなく、このごろチョット気温が高めの日が続いているようです。

 皆さん調子よく飛び続けているので、もちろん私も飛びたいところですが・・・コレはだめだ、アカン、花粉症の症状がキツすぎる。
 喉が痛い、鼻水が出る、そして何より、朝から目が痛痒くて涙が止まらない。飛ぶどころか、できれば辛い屋外から逃げ出してウチに帰りたいぐらい。
 だったらクスリを飲めばいいじゃん・・・と思うのですが、効き目が良いクスリを使うと少し症状が緩和されますが、それ以上になんだかボ~ッとしてくる(まあ、普段からボ~ッとしてますが)ので車の運転をしたり飛んだりする必要がある日は服用を控え、マスクでなんとか耐えるようにしています。
 夜になって風呂に入った後がかなりラクになるのは、身体についた花粉がいったん全部とれるからなのでしょうか。
 
 明日は雨天の予報。ということは、明後日は雨上がりの強風。日曜日もまた雨らしいので、前日の土曜日辺りが飛べるのかもしれませんけど、今年の冬は例年より雨天の日が多くないですかね、気のせいですかね?
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。