AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

6月6日は…

2006年06月06日 | 仕事
 本日6月6日は、14年ほど前に衣笠山をハンググライダーで飛行中、機体の損壊によって墜死したJさんの命日。お墓参りできればよいのですが、お墓はJさんの実家の九州にあるため、さすがに遠くてそこまでは行かれません。なので私は毎年命日に、墜落してJさんが頭部を強打して死亡の原因になった岩のある山中に行くことにしています。
 林道に車を停めて徒歩で林のなかに入り、山頂方面へ数十メートル登った場所にその岩はあります。汗をかき息をきらし、樹木をかき分けながら急斜面を登って、少し迷ったすえに現場に到着。岩の上にお酒と火をつけたタバコを供えてしばし黙とう。最後にお酒を岩にかけて、タバコの火を消して下山。
 Jさんは私と同い歳だったので、享年は32歳だったでしょうか。あまりに早すぎる悲しい他界でした。
 Jさんが好きだったもの…酒、タバコ、ハンググライダー、剣道、オートバイ、そして、きれいなオネエサン。でも、きれいなオネエサンだけは、最後まで縁遠かったようだし、私もその方面ではなんの協力もできなくてスマンかった、許してくれ。
 Jさんも私も酒好きだったので、あの頃はホントによくいっしょに飲んで、二人とも二日酔いになっていたものです。ハング仲間というよりは酒飲み友達だったのかな。ほんとにいい人だった。Jさんのこと、いつまでも忘れない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。