いろいろなことがあって、あり過ぎて、もう3年とも、まだ3年とも思える時間が、まもなくすぎようとしています。
昨日は、その命日に飾る花をいただきに、奈良に行ってきました。
光の春にふさわしい、明るく華やかな花アレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/b7807ccbf1aca6069df39896d7ec3f03.jpg)
命日に合わせて開花するようにと、たくさんの百合を活けていただいています。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/2cfd8c487a6a34b0b9e6e8473daf56b2.jpg)
でもこのところの寒さのおかげで、正月の花がまだきれいなので、↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/6de0d623672594000461016f82372ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/069a2e2abdd966657617e0c18cd95924.jpg)
彼女が元気だったころのように、ひとまず玄関に飾ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/b2f53fb5d2bf1ffc23362954d64d2d23.jpg)
3年の月日が経って、その間に出会えたたくさんの人々のおかげで、ようやくつれあいの不在にも、なんとか向き合えるようになってきました。