最近、プリペットの生け垣が鬼のように生い茂ってきていました。
もうボーボー。
爆発しています。



家の出入りの際にいやおうなしに眼にするので、早く剪定しなくてはと思っていたけど、思うだけで先送りの日々。
別に剪定しなくても、死ぬわけじゃないからね。(殴)
でもあまりにも繁茂しすぎで、先送りの閾値を超えてきました。😅
ということで火曜日に剪定しました。
でも着手開始は、前日の決意も空しく、午前中から午後になり、結局始めたのは16時すぎ。
始めるまではグダグダしてましたが、カットし始めたら俄然調子が出て来て、1時間半で終わりました。
別に剪定しなくても、死ぬわけじゃないからね。(殴)
でもあまりにも繁茂しすぎで、先送りの閾値を超えてきました。😅
ということで火曜日に剪定しました。
でも着手開始は、前日の決意も空しく、午前中から午後になり、結局始めたのは16時すぎ。
始めるまではグダグダしてましたが、カットし始めたら俄然調子が出て来て、1時間半で終わりました。

スッキリしたのを見て、なんでもっと早くしなかったんだろうと思ったり。(^^;)
毎回この繰り返しです。


散髪と同じだね。
でも今度は、キンモクセイとツツジが目立ってきたり。これも剪定しないとね。(いつになるやら)
でも今度は、キンモクセイとツツジが目立ってきたり。これも剪定しないとね。(いつになるやら)

終わってから、今までになくヘバーデン結節の指が痛かった。(一夜明けた今もね)
夜は爆睡しました。
ところで最近うれしかったのは、我が家の近辺でホタルブクロの群落を見つけたこと。
剪定の前日・月曜日、ボランティアから帰宅後、まだ気持ちよく晴れていたので、スパーダで ↓

裏山を一周するコースを走りに行ったのですが。
途中の急こう配の坂の林縁に、真っ白なホタルブクロがたくさん咲いていました。



私の御幼少のみぎり(殴)、生地・伊賀上野でよく見かけたのは大体赤紫でした。
だから2年前に馬見で ↓ 白いホタルブクロを見て新鮮だったけど、
だから2年前に馬見で ↓ 白いホタルブクロを見て新鮮だったけど、

こんなに身近に咲いているということは、大阪や奈良周辺では白がふつうなのかな?
帰宅して写真をよくよく見たら、まだつぼみがたくさんついていました。
梅雨の晴れ間に、また見に行ってこようと思います。
帰宅して写真をよくよく見たら、まだつぼみがたくさんついていました。
梅雨の晴れ間に、また見に行ってこようと思います。