私のパンの師匠であるK先生から譲り受けたコモントルテ型を使って円形のパンを作りました。
21cmコモントルテ型2コを400gの菓子パン用粉で試してみました。
500gにしたらもう少しボリュームがでるかも・・・

仕上発酵終了

パフキルトのように可愛くなりました
KN-707
粉温 18℃
仕込み水 26℃
捏ね上げ 25℃ 蓋をして+5分で27℃に
仕上げ発酵 35分
焼成 180℃―16分
菓子パン用粉 400g
20分割して1個の型に10個
回転の違いか、ポットの形状の違いか、KN-707はKN-3000より生地温の上がり方が緩やかみたいです
21cmコモントルテ型2コを400gの菓子パン用粉で試してみました。
500gにしたらもう少しボリュームがでるかも・・・

仕上発酵終了

パフキルトのように可愛くなりました

KN-707
粉温 18℃
仕込み水 26℃
捏ね上げ 25℃ 蓋をして+5分で27℃に
仕上げ発酵 35分
焼成 180℃―16分
菓子パン用粉 400g
20分割して1個の型に10個
回転の違いか、ポットの形状の違いか、KN-707はKN-3000より生地温の上がり方が緩やかみたいです
