「国会前庭から東京駅までの歴史探訪」には、手話通訳者を含めて11名が参加されました。
明治生命館のリーフレットは、占領時の接収と対日理事会については、以前より詳しく記載されていました。
東京駅前広場にある「愛の像」は、広場のモニュメントだとばかり思い込んでいましたが、参加者の方から巣鴨プリズンに関係する像だと教示されました。不勉強を恥じるばかりです。写真は島村英子さんの提供です。
日本水 . . . 本文を読む
自分史・新宿区役所通り
八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。