お花見ウォーク 「毒ガス研究所と人骨問題 〜毒ガス研究の拠点から731部隊の拠点・人骨発見現場を巡る〜」
期 日 3月30日(日)13時~16時
集 合 JR総武線大久保駅北口改札口 12:50分集合 13:00出発
参加費 500円 要予約・先着30名まで
コース 矯風会→公営社→梅屋庄吉屋敷跡→第6・7陸軍技術研究所→海城学園→大久保射撃場跡
→学習院女子大学正門・近衛騎兵連隊跡→陸軍幼年学校跡→陸軍戸山学校跡
→陸軍軍医学校跡(防疫研究室→人骨発見現場→門衛所跡→正門跡)
→国立国際医療研究センター・東京第一陸軍病院跡→総務省第二庁舎・陸軍砲工学校跡
→若松地域センターを経て若松河田駅で解散。(16時頃予定)
連絡先 080-6602-2913(鳥居)
mail;jinkotsu731@yahoo.co.jp
主 催 軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅屋庄吉屋敷跡
日比谷松本楼のリーフレット
宋慶齢が弾いたピアノ
参考Blog記事
「中国 南京・上海近代史と文化探訪 5日間」レポート 番外編 梅屋庄吉と孫文
第6・7陸軍技術研究所
天皇裕仁が陸軍科学学校を視察(出典は不明)
「悪魔のネットワーク」
故故北宏一朗氏に海軍部分は協力して頂きました。
大久保射撃場跡
新宿平和委員会刊「葵から菊へ」絶版より
昭和女子大学堀内正昭名誉教授の「近衛輜重兵大隊射撃場の考察」は「世田谷区文化財調査報告集26」として刊行された。
戸山射撃場もこのような標的があったと考えられる。
参考Blog記事
『射撃場には「試射用」と「訓練用」があった』其の三「陸軍戸山射撃場・近衛輜重兵大隊射撃場」編
国立国際医療研究センター
資料室の展示品
展示されている写真
写真を拡大
サマリアマンションもあった。
東京第一陸軍病院跡
別冊宝島・帝都東京「帝都の軍事施設戸山ヶ原」より
総務省第二庁舎 別館(産業遺産情報センター)
リーフレット
(了)