葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

烏山川緑道は電動カートが通れます

2013年10月30日 | バリアフリーの交通・街づくり

烏山川緑道は電動カートが通れない」と、9月16日に記事をエントリーした。

本日、経堂デッサン会に行くために緑道を通ったところ、改修を頼んだ2ケ所は工事が終了していたので、スムースに電動カートが回転できた。早速世田谷区砧公園管理事務所にお礼の電話を入れた。

Dsc01340

Dsc01338

以前パイプの基礎があった場所

Dsc01337

都立砧公園の公園事務所近くのガードパイプ1ケ所が狭くなっていたので、東京都東部公園事務所に改修を頼んである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝霞基地監視行動(練馬平和... | トップ | 靖国神社にバリア改修を依頼した »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バリアフリーの交通・街づくり」カテゴリの最新記事