葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

本日、富士国際旅行社から事務所移転のお知らせを頂きました

2021年07月27日 | 鉄道の歴史と高輪築堤問題

富士国際旅行社から事務所移転のお知らせが配達されました。国際旅行も国内旅行もコロナ過で大変困難な旅行業界ですが、事務所移転という事態で切り抜けようとしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<事務所移転のご案内>

平素は格別のご愛顧ご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。さて、この度、弊社は、下記の通り移転する運びとなりましたので、謹んでご案内申し上げます。1987年から34年に渡り、営業の拠点としていた新宿を離れ、観光都市横浜みなとみらいへの移転を決定いたしました。旅行業のみならず、関連事業まで幅広く手掛けることを視野に未来志向の旅づくりを続けていきたいと思います。社員一同、気持ちも新たに業務に励んでまいる所存でございますので、何卒倍旧のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

2021年7月吉日 株式会社 富士国際旅行社 社員一同

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早速、社長他社員にメールを送信しました。

富士国際の皆さん
本日、事務所移転のお知らせを頂きました。新天地でも頑張って下さい。

横浜は面白いところです。
明治20年に日本で一番早く近代水道が給水した市街に象徴されるように、黒船と横浜港の歴史があります。
「神奈川県歴史博物館」以外に、「横浜市歴史博物館」や「馬の博物館」など多数あります。
東京裁判A級戦犯7人が火葬されたのは久保山斎場で行われ、東京湾外洋に散骨した小型飛行機は、米軍「伊勢佐木(若葉)飛行場」から飛び立ちったと考えられます。
毎年、かながわ県民センターで「戦争の加害」パネル展が開かれており、南典男弁護士も参加しています。主催団体に挨拶をしたら如何でしょうか。

来年は、鉄道開業150年です。横浜駅⇔品川駅間が、新橋駅間よりも早く、明治天皇は横浜駅から乗車しました。
「はまれぽ.com」の『日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い』をご参照下さい。

旧横浜駅の鉄道遺構は余りありませんが、臨港線の鉄道遺構はあるようです。鉄道ファン向けの企画をして下さい。

Blog記事「鉄道と戦争の歴史~兵器は飯田町駅、将兵は青山軍用停車場から広島・宇品港駅へ運ばれた~」をご参照下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Facebook友達の加藤正衛氏か... | トップ | 港区教育委員会図書文化財課... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道の歴史と高輪築堤問題」カテゴリの最新記事