葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

胸を打つ高校生のトーク「日本は100年間戦争しなかったんだよと自慢したい」

2015年09月22日 | 国会・地方議会・官邸・野党共闘
安全保障関連法に反対の声を上げるリレートーク「安保法にNO!9/21PEACE DAY ACTION」が21日JR渋谷駅前であったと報じられています。

高校生らでつくる「ティーンズソウル」の小川空さん(15)は「渋谷を歩く中高生の皆さん。おれらの未来ですよ。一緒に未来を守りましょう。僕は戦後100年を迎えた時、自分の子どもに『日本は100年間戦争しなかったんだよ』と自慢したい」と呼び掛けた。

この言葉を聞いて胸が熱くなりました。「日本は70年間戦争をしなかったんだよ」と高校生に言えるからです。
大阪梅田駅前で「足腰の立たないお爺さんお婆さんが平和を守ってくれました。今度は私たちが平和を守る番です」と女学生が演説したときも感動しました。
確実に「平和のバトン」が若者たちに渡されています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒋介石と毛沢東の「救国・抗... | トップ | 世田谷区「特攻平和観音法要... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国会・地方議会・官邸・野党共闘」カテゴリの最新記事