お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

シジミの味噌汁 きのうの晩ごはん 337

2015年08月26日 | きのうの晩ごはん

 きのうは台風の影響で陽はさしていたが風があって野外でも過ごしやすかった…芝刈りが進んだが、途中くたびれたのでまた今度…

晩ごはんづくりは、献立通りに・・・

 

     きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 337回

 

○ しじみ小さい(8月から11月頃まではしじみの産卵のため小さい)

※ いりこ出汁としじまのバランスがちょうどよい味加減・・我ながらうまかった・・・

 

 

   

○ 天ぷら・・・

※ 玉ねぎとエビのかき揚げ、しし唐、オクラ、サツマイモ・・・

○ 天つゆ…大根おろし

※ 作り方は簡単だが、面倒くさいので普段は醤油をかけて食べる・・・めんつは使わない・・・

○ コーンのかき揚げ・・・失敗

※ 玉子の蒸し焼き・・・ぐちゃぐちゃ、形にならなかった失敗(大画面)

 

 

○ たこときゅうりの土佐酢和え・・・

※ 土佐酢は作り置きして冷蔵庫に保管・・・酢のものは必ず一品作りたいがなかなか作れない・・・面倒でもないのに、しどうしてかなー・・・

 

 

○ トマト・・・桃太郎

 

 

 

三日間、献立通り滞りなく終了・・・ごちそうさまでした・・・合掌

 

 

今日からまた三日間の献立を考えて、メモ用紙をもって買い物に・・・今日の献立はこれから考えて・・・大げさ