ようやく暑さも去って、久しぶりにサティアンへ、4月に作りかけの紫電改のコクピットがほこりまみれになっていた・・・
今年は13機の製作予定だったが、たったの一機、お遍路や旅に行かないので自宅にいる時間が多いはずだが一向に取り掛からなかった。
いまいち乗らなかったんだろう・・・ようやくここにきてやる気が少しわいてきた・・・作っているうちいろいろ考えてしまうのが悪いのか・・・
ありのままに自分の感性(そんなのあるか)のままに作ったらと、始動時は思うがいざ製作(大げさ)に取り掛かると一気につまずく・・・とにかく年末まで2機を目指し頑張るぞー・・・
ラジコンの方は、すぐに電池がなくなってしまい、いつ墜落するかわからないので・・・少し休止・・・
ドローンは墜落すると新聞に出るが、ラジコン飛行機もこの前墜落して新聞に出ていた・・・ラジコン保険は入っているのだが、物本があっちこっちで墜落・・・なんか気味が悪い・・・
というわけで、飛ばない安全なプラモに・・・
4ヶ月ぶりのサティアン・・・
扇風機、これでは熱中症に、来年はエアコン入れるか・・・
作業台ほこりだらけ・・・
なくなったおじさんの形見、全部で150冊くらいる・・・廃品回収に出すところ危機一髪で・・・後日、公開・・・
4月完成の一機・・・
イギリス空軍の未完機…3機
これから製作する紫電改・・・
紫電改のカラーセット3箱購入したが出番なし・・・
これを作っているんです・・・
残骸2機・・・部品として使えないか・・・使えない・・・
コクピット・・・
9月末をめざしがんばります・・・
※ 自作で作った趣味の部屋…裏の寿司屋のおやじが、「なんだサティアンみてーだなー」と言ったのでサティアンなんです。7年目を迎えます・・・