3月14日 (火) ・・・曇り小雨、
また朝が来た・・・
早すぎる・・・
年のせいか、
きのうは、やはり忙しかった・・・
野暮用がいっぱい・・・
晩ごはんづくりは、かんたんに・・・
さばに塩和して一日熟成・・・和様正解!
お遍路 k 秋ちゃんの、
かんたん田舎の晩ごはん 829回
焼き魚定食というよりは、和定食・・・
○ 熟成塩さば・・・色よし味よし、
塩を振って、
キッチンペーパーに包みラップして冷蔵庫へ・・・
和様、うまかったです。
ひと手間かけるといいですね・・・
ぶりも熟成させてあります。
○ まず、くらげときゅうりの和え物・・・
きゅうりの小口切りに塩をして5分・・・
塩気を切ってくらげと和える・・・
○ 余り物のかぼちゃの煮つけ・・・
○ 熟成塩さば・・・ぜ つ ぴ ん !
○ 肉じゃが・・・
新じゃがなので皮付き・・・
○ 本物のなめこと豆腐のみそ汁・・・
○ 和定食の定番、きのうの晩ごはんでした。
ごっつおさまでした。