9月22日 (金) ・・・曇り、
炊屋食堂、 1週間のご無沙汰です・・・
本日開店します。
パソコンの前から離れて1週間・・・
朝の1時間、目にも体にもよい・・・
しかし、頭が、ぼけてしまう、
ぼけ防止のためにもupは欠かせない。
ということで、
きのうの晩ごはんづくりは・・・
またまた簡単に、
その前に、20日~26日まで秋の彼岸・・・
仏様用の朝晩のお膳を作らなければ・・・
〇 ひじきの炒め煮・・・
〇 切り干し大根の炒め煮・・・
〇 里芋と筍と舞茸の煮物・・・
〇 かぼちゃの煮物・・・
〇 ごぼうとにんじんの金平・・・
これを基本に・・・
作っておかないと毎日大変なのよ
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2944
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
〇 いつもの野菜サラダと副菜・・・
〇 豚ヒレのソースカツ丼・・・
〇 小松菜と油揚げの健康味噌汁・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。