福島章恭 合唱指揮とレコード蒐集に生きるⅢ

合唱指揮者、音楽評論家である福島章恭が、レコード、CD、オーディオ、合唱指揮活動から世間話まで、気ままに綴ります。

雪を被ったトーマス教会の屋根の下で

2016-03-01 18:07:40 | コーラス、オーケストラ


うっすら雪に覆われた聖トーマス教会の屋根。いよいよ、あの下で11:00よりプローベ、そして、19:00よりの本番となる。

聖歌隊席は、聖堂内の天井近くにあるためか、外の寒さを忘れるほど、ほの暖かい。集う会衆の足下の方が冷えるのかも知れない。

ソリスト陣が完璧だったため、今朝のプローベへの出席は免除。これから、コーラスのナンバーや、アリアの入りなどを確認するための短めの稽古とする予定。

途轍もない名演の予感 マタイ受難曲@聖トーマス教会

2016-03-01 08:39:10 | コーラス、オーケストラ


本番前日の今日は、18時より20時までの4時間、聖トーマス教会の聖歌隊席にて、ソリスト陣、少年少女合唱団、混声合唱団、オーケストラを一堂に会してのプローベ。



オーケストラは時間を追うごとに響きと呼吸がひとつとなり、既に稽古の段階で遥かな高みへと駆け上った。
テンポについての高野さんのご心配は杞憂に終わり、ザクセン・バロックオーケストラの皆さんは笑顔。大きな納得感と歓びを伴った献身的なパフォーマンスを繰り広げてくれた。この世のものとは思えない美しいサウンドに包まれて至福の時間。



独唱陣の輝かしく、かつ内面の深さを思わせる声も強力だ。彼らの美声をそのまま瞬間冷凍して、自宅に持ち帰りたいくらい。



明日は空前絶後の演奏会となる予感がする。乞うご期待!