近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
家の中を片付けていたら、ザァ~~という音。
雨でした。
でも、通り雨だったようで、すぐにやみました。
春って、こんな変なお天気でしたっけ?
いくら考えてもわかんない。
思いついたのが、ビバルディの「四季」
その中の、「春」第一楽章は、春が来て、鳥がさえずりだし、明るい感じなのに、雷鳴がし、春の嵐になって・・・嵐が通り過ぎ、又鳥がさえずる。
こんな感じの構成。
じゃあ、今日のようなお天気でもいいのかな?と、納得しました。
なんせ、記憶力がねぇ・・・
と思っていたら、こんな記事。
http://news.goo.ne.jp/article/nationalgeographic/life/health/43690853-ng.html
脂肪分の多い食事は、記憶力をアップするみたいです。
あくまでも、「特定の脂肪」であって、なんでもかんでも脂肪分をとればいいってものでもないそうです。
でしょうねぇ。
しっかり、脂肪分をとっているけど、記憶力
するばかりだもの。
第一、ダイエット・・・と言いながら、お菓子に手が伸びている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これは、記憶力の問題と言うより、忍耐力、実行力などの問題でしょうが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
家の中を片付けていたら、ザァ~~という音。
雨でした。
でも、通り雨だったようで、すぐにやみました。
春って、こんな変なお天気でしたっけ?
いくら考えてもわかんない。
思いついたのが、ビバルディの「四季」
その中の、「春」第一楽章は、春が来て、鳥がさえずりだし、明るい感じなのに、雷鳴がし、春の嵐になって・・・嵐が通り過ぎ、又鳥がさえずる。
こんな感じの構成。
じゃあ、今日のようなお天気でもいいのかな?と、納得しました。
なんせ、記憶力がねぇ・・・
と思っていたら、こんな記事。
http://news.goo.ne.jp/article/nationalgeographic/life/health/43690853-ng.html
脂肪分の多い食事は、記憶力をアップするみたいです。
あくまでも、「特定の脂肪」であって、なんでもかんでも脂肪分をとればいいってものでもないそうです。
でしょうねぇ。
しっかり、脂肪分をとっているけど、記憶力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
第一、ダイエット・・・と言いながら、お菓子に手が伸びている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これは、記憶力の問題と言うより、忍耐力、実行力などの問題でしょうが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)