近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ところにより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
朝散歩に出たときに感じたことは、「何かすっきりしないお天気だわね。」
今日、天気予報をきちんと見ていなかったのです。
記憶にあるのは、昨日と同じようなところで雷がなるってこと。
マークがあった記憶もない。
まだ土用の朝曇りじゃないしね。
な~~んて思いながら、歩いていました。
やがて降り出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
えっ!
?
雨が降る予報だったの???
朝、庭に水まきをしたのに!
雨が降るんだったら、しなくても良かった。
蚊にさされたし~~~
と、こんなしょうもないことを、まず思った私。
人間、ちっちゃ~~~!
割としっかり降りましたね。
3時頃まで。
湿度が上がって、ムシムシします。
気温は、少し低めかも。
でも、エアコンに手が伸びてしまいました。
今日は、電気使用量の検針日。
昨年同時期と比べると・・・
う~~ん。
8%ちょい減っていました。
節電対策チェックシートなるチラシも、入っていました。
「エアコンの室温を28度に設定したら、約10%削減できる」
もともと28度設定なので、削減できず。
夏場は、温水便座の電源を落としているし、ごはんはガスで炊き、保温せず。
冷蔵庫に中には、あんまり物が入っていない。
そもそも昼間の13~16時は、エアコンを使いませんもん。
夏休みに入って、息子が在宅するようになると別ですが。
一番電気を使っているのは、私・・・多分。
こうして夜更かしして、PCを使って遊んでいますから。
ここを減らせば、もう少し節電できるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ところにより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
朝散歩に出たときに感じたことは、「何かすっきりしないお天気だわね。」
今日、天気予報をきちんと見ていなかったのです。
記憶にあるのは、昨日と同じようなところで雷がなるってこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
まだ土用の朝曇りじゃないしね。
な~~んて思いながら、歩いていました。
やがて降り出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
えっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨が降る予報だったの???
朝、庭に水まきをしたのに!
雨が降るんだったら、しなくても良かった。
蚊にさされたし~~~
と、こんなしょうもないことを、まず思った私。
人間、ちっちゃ~~~!
割としっかり降りましたね。
3時頃まで。
湿度が上がって、ムシムシします。
気温は、少し低めかも。
でも、エアコンに手が伸びてしまいました。
今日は、電気使用量の検針日。
昨年同時期と比べると・・・
う~~ん。
8%ちょい減っていました。
節電対策チェックシートなるチラシも、入っていました。
「エアコンの室温を28度に設定したら、約10%削減できる」
もともと28度設定なので、削減できず。
夏場は、温水便座の電源を落としているし、ごはんはガスで炊き、保温せず。
冷蔵庫に中には、あんまり物が入っていない。
そもそも昼間の13~16時は、エアコンを使いませんもん。
夏休みに入って、息子が在宅するようになると別ですが。
一番電気を使っているのは、私・・・多分。
こうして夜更かしして、PCを使って遊んでいますから。
ここを減らせば、もう少し節電できるのかしら?