近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝、洗濯ものを干そうとしたら、
がパラパラ。
え~~~~
?
降るって言っていなかったのに!
まあ、パラパラ程度でしょう。
息子は、傘を持っていかなかったけれど、あっても使わない降り方。
その分、湿度が
したような気がします。
おまけに、風がそよとも吹いていない。
今日も湿度が高くなりそうです。
リビングのエアコンのフィルター掃除をしました。
これで、いつでも使えるぞ!
はい。
夕方、ガマンできずに使いました。
湿度が、73%あったので。
わんこが、だら~~としているから・・・と言い訳して。
6時過ぎから11時前まで、ドライ運転。
66%まで下がったので、切りました。
すると、ほんの30分ほどで、湿度は71%。
戻るのが、早すぎ!
雨雲が近づいてきています。
ありがたくないことに、台風も!
進路予想図を見ていたら、大阪に来るじゃない!
「紀伊半島に上陸」だとか、ニュースでも言っているし。
あちらの方は地盤が緩んでいるところがあるため、被害が出る恐れがある。
雨も必要ですが、一気に降らなくても・・・
夕方、つり下げているオリヅルランの鉢を降ろしました。
鉢なんかは重いと思うので、地面に置いたまんま。
ビオトープなんかは、もう自然に任せるしかない。
移動させるところもないし。
メダカたちの生命力に賭けるだけです。
あとは・・・
4月の豪雨の時のように、ベランダに水がたまらないよう願うだけです。
と・・・
書いていて、ベランダの様子が気になりました。
でて良かったです。
物干し竿を降ろしていなかった。
折りたたみ式の自転車を、玄関へ移動。
窓のすき間からチューブを出して飼育しているキンギョ。
すき間から雨は入ってこないだろうか?
でも、玄関先は自転車を置いてしまったので、置くスペースが無くなってしまいました。
仕方ないので、明日の雨の降り方によって、考えます。
はぁ~~
まだまだ、やり残していることがありそうです。
おっと!
洗濯を干すハンガーとかピッチを入れておかねば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝、洗濯ものを干そうとしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
え~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
降るって言っていなかったのに!
まあ、パラパラ程度でしょう。
息子は、傘を持っていかなかったけれど、あっても使わない降り方。
その分、湿度が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
おまけに、風がそよとも吹いていない。
今日も湿度が高くなりそうです。
リビングのエアコンのフィルター掃除をしました。
これで、いつでも使えるぞ!
はい。
夕方、ガマンできずに使いました。
湿度が、73%あったので。
わんこが、だら~~としているから・・・と言い訳して。
6時過ぎから11時前まで、ドライ運転。
66%まで下がったので、切りました。
すると、ほんの30分ほどで、湿度は71%。
戻るのが、早すぎ!
雨雲が近づいてきています。
ありがたくないことに、台風も!
進路予想図を見ていたら、大阪に来るじゃない!
「紀伊半島に上陸」だとか、ニュースでも言っているし。
あちらの方は地盤が緩んでいるところがあるため、被害が出る恐れがある。
雨も必要ですが、一気に降らなくても・・・
夕方、つり下げているオリヅルランの鉢を降ろしました。
鉢なんかは重いと思うので、地面に置いたまんま。
ビオトープなんかは、もう自然に任せるしかない。
移動させるところもないし。
メダカたちの生命力に賭けるだけです。
あとは・・・
4月の豪雨の時のように、ベランダに水がたまらないよう願うだけです。
と・・・
書いていて、ベランダの様子が気になりました。
でて良かったです。
物干し竿を降ろしていなかった。
折りたたみ式の自転車を、玄関へ移動。
窓のすき間からチューブを出して飼育しているキンギョ。
すき間から雨は入ってこないだろうか?
でも、玄関先は自転車を置いてしまったので、置くスペースが無くなってしまいました。
仕方ないので、明日の雨の降り方によって、考えます。
はぁ~~
まだまだ、やり残していることがありそうです。
おっと!
洗濯を干すハンガーとかピッチを入れておかねば!