近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
午前中は、まだ晴れ間がありました。
天気予報では、お昼頃から
が降り出すとのこと。
雨が降らないうちに・・・
と、まず
をつれて動物病院へ。
なんせマイカーは、
だから。
犬を飼っている者の義務である狂犬病の予防接種を受ける。
11時前に帰宅。
今度は、私自身が血圧のお薬をもらいに行く番。
でも、自転車を思いっきりこいだので、しばし休憩。
自宅での血圧計測 134,83。
まあまあといえば、まあまあ。
15分ほど休憩した後再度計測。
125,81になったので、家を出て、自宅近くにあるクリニックへ。
思ったより混んでいて、会計が終わったら12時近く。
すいていたら、このあと接骨院へ行きたかったけれど、時間的に無理なのであきらめる。
まだ、右肘周辺の痛みはありますが、ちょっとましになってきた様な気がします。
このクリニックの待合にいたとき、ついていたテレビ。
ちょうどニュース番組をやっていて、「近畿地方も梅雨入りした。」とのこと。
このとき、まだ
は降っていないんですよね。
が降っていないのに、梅雨入りしたなんて・・・
本当に?
っていうのが、正直な気持ちでした。
そのあと、天気はどんどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
雨が降りだし、西寄りの風が強く吹くときもありました。
そんな梅雨入り初日、我が家の庭のハナショウブやアジサイは、次々を花を咲かせています。
クチナシのつぼみも膨らんできました。
次は何が咲くのかしら?
そんなことを楽しみながら、梅雨の時期を過ごしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
午前中は、まだ晴れ間がありました。
天気予報では、お昼頃から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨が降らないうちに・・・
と、まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
なんせマイカーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
犬を飼っている者の義務である狂犬病の予防接種を受ける。
11時前に帰宅。
今度は、私自身が血圧のお薬をもらいに行く番。
でも、自転車を思いっきりこいだので、しばし休憩。
自宅での血圧計測 134,83。
まあまあといえば、まあまあ。
15分ほど休憩した後再度計測。
125,81になったので、家を出て、自宅近くにあるクリニックへ。
思ったより混んでいて、会計が終わったら12時近く。
すいていたら、このあと接骨院へ行きたかったけれど、時間的に無理なのであきらめる。
まだ、右肘周辺の痛みはありますが、ちょっとましになってきた様な気がします。
このクリニックの待合にいたとき、ついていたテレビ。
ちょうどニュース番組をやっていて、「近畿地方も梅雨入りした。」とのこと。
このとき、まだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
本当に?
っていうのが、正直な気持ちでした。
そのあと、天気はどんどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
雨が降りだし、西寄りの風が強く吹くときもありました。
そんな梅雨入り初日、我が家の庭のハナショウブやアジサイは、次々を花を咲かせています。
クチナシのつぼみも膨らんできました。
次は何が咲くのかしら?
そんなことを楽しみながら、梅雨の時期を過ごしたいです。