近畿地方中部のお天気は、

昨日家から出なかったので、周りの様子は知りませんでした。
朝、
と散歩に出た狭い範囲内ですが・・・
まずは、マンションの前に植えられている桜のうち、樹齢が若い木2本に被害がありました。
1本は完全に倒れ、もう1本は斜めになっていました。
他のより細いと言うこともあるのでしょうが、その延長線上にあるのが、我が家の桃の鉢植え。
突風が吹いたのかな~~
でも、桜並木も、枝が折れていたり葉っぱが落ちていたり。
風が強すぎて、昨日は蚊が飛べなかったんでしょうかね。
ちょっと歩くだけで、あちこち刺されました。
水たまりが出来たり排水溝に水がたまったり、また蚊が増えるんだろうなぁ。
しばらくは蚊との戦いになりそうです。
(勝ち目は無いですが・・・)
出かけた後は、海の近くを通ることがありました。
いや~~
すごいゴミが流れ着いています。
またプカプカ浮いています。
でも、もっと流れてくるんだろうな。
お天気は、初めのうちは
でも、だんだんと
て来ました。
室内の気温はそんなに高くないのですが、湿度が高い。
結局今日もエアコンのお世話になっています。
早く涼しくならないかな~~~


昨日家から出なかったので、周りの様子は知りませんでした。
朝、

まずは、マンションの前に植えられている桜のうち、樹齢が若い木2本に被害がありました。
1本は完全に倒れ、もう1本は斜めになっていました。
他のより細いと言うこともあるのでしょうが、その延長線上にあるのが、我が家の桃の鉢植え。
突風が吹いたのかな~~
でも、桜並木も、枝が折れていたり葉っぱが落ちていたり。
風が強すぎて、昨日は蚊が飛べなかったんでしょうかね。
ちょっと歩くだけで、あちこち刺されました。
水たまりが出来たり排水溝に水がたまったり、また蚊が増えるんだろうなぁ。
しばらくは蚊との戦いになりそうです。
(勝ち目は無いですが・・・)
出かけた後は、海の近くを通ることがありました。
いや~~
すごいゴミが流れ着いています。
またプカプカ浮いています。
でも、もっと流れてくるんだろうな。
お天気は、初めのうちは

でも、だんだんと

室内の気温はそんなに高くないのですが、湿度が高い。
結局今日もエアコンのお世話になっています。
早く涼しくならないかな~~~