近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝は、冷え込みましたが、日中は気温が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と思って、薄手のジャケットで午後自転車を走らせていたら、肌寒いのです。
なんで?
しっかりとこいで、体を温めなくては!
夕方、庭に植えている菜の花を少し切り、おひたしにしました。
切っているとき、ハコベが目に入りました。
ネコが掘り返すのを防ぐために、勝手に生えてくる草をそのままにしているので、かなりの数が生えています。
たまに鳥がやってきますが、食べている気配はない。
もったいないなぁ。
七草がゆの時に食べるんだから、普通に食べられるよね?
少し切って、軽く水洗いしました。
草の臭いがきついです・・・
塩で少しもんでから、使うことにしました。
みじん切りにして卵と青ネギと混ぜて、卵焼きにしました。
特に味付けしませんでしたが、問題なく食べました。
後で調べたら、たんぱく質、カルシウム、鉄、ミネラル、ビタミン類、サポニン、酵素など栄養価が高いらしい。
特に健康面を意識して使ったわけじゃありませんが、栄養があるんですね。
まあ、なきゃ七草がゆに使わないか。
術後8年9ヶ月の目の今日。
少しは、健康的なことをした日になりました。
体調等、特に問題なし。
おなかの縫ったところは、まだ目立ちます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝は、冷え込みましたが、日中は気温が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と思って、薄手のジャケットで午後自転車を走らせていたら、肌寒いのです。
なんで?
しっかりとこいで、体を温めなくては!
夕方、庭に植えている菜の花を少し切り、おひたしにしました。
切っているとき、ハコベが目に入りました。
ネコが掘り返すのを防ぐために、勝手に生えてくる草をそのままにしているので、かなりの数が生えています。
たまに鳥がやってきますが、食べている気配はない。
もったいないなぁ。
七草がゆの時に食べるんだから、普通に食べられるよね?
少し切って、軽く水洗いしました。
草の臭いがきついです・・・
塩で少しもんでから、使うことにしました。
みじん切りにして卵と青ネギと混ぜて、卵焼きにしました。
特に味付けしませんでしたが、問題なく食べました。
後で調べたら、たんぱく質、カルシウム、鉄、ミネラル、ビタミン類、サポニン、酵素など栄養価が高いらしい。
特に健康面を意識して使ったわけじゃありませんが、栄養があるんですね。
まあ、なきゃ七草がゆに使わないか。
術後8年9ヶ月の目の今日。
少しは、健康的なことをした日になりました。
体調等、特に問題なし。
おなかの縫ったところは、まだ目立ちます・・・