近畿地方中部のお天気は、

大変暑い1日でした。
風が吹いていても、熱風。
吹いていないよりマシか~~~と思っていました。
午後の2時発表の暑さ指数は、31.2。
15時には、32。
暑さ指数については、環境省熱中症予防情報サイトに詳しく書いています。
要は、気温だけでなく、他の条件と合わせて出た数字ってことでしょう。
「熱中症の危険が高まっています。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動してください。」と言われましてもねぇ。
だって、その時の室温は、32度台。
とてもじゃないけど、「涼しい室内」ではありません。
熱中症になっても困るので、エアコンを使い始めました。
それから数時間経過した今、ようやく28度台になりました。
さすがに涼しい室内です。
夜中の12時・・・厳重警戒。
夜中?明け方?の3時・・・警戒。
文字を見ているだけで、暑いです。


大変暑い1日でした。
風が吹いていても、熱風。
吹いていないよりマシか~~~と思っていました。
午後の2時発表の暑さ指数は、31.2。
15時には、32。
暑さ指数については、環境省熱中症予防情報サイトに詳しく書いています。
要は、気温だけでなく、他の条件と合わせて出た数字ってことでしょう。
「熱中症の危険が高まっています。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動してください。」と言われましてもねぇ。
だって、その時の室温は、32度台。
とてもじゃないけど、「涼しい室内」ではありません。
熱中症になっても困るので、エアコンを使い始めました。
それから数時間経過した今、ようやく28度台になりました。
さすがに涼しい室内です。
夜中の12時・・・厳重警戒。
夜中?明け方?の3時・・・警戒。
文字を見ているだけで、暑いです。
