akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

夜になって大雨

2018年09月07日 23時14分48秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午前中~お昼は、ときおりが降ってくるもののドンヨリとしたお天気。
ただ、風が強くって・・・

玄関ドアをあけて、網戸にしていると、風が通り過ぎ。
廊下の壁に貼ってあるカレンダーが、落ちまくっていました。
あわててドアを閉めましたが・・・

でテニスのレッスンは中止だろう、と思っていたのに中止のメールが入らない。
練習が出来るのは嬉しいのですが・・・
家を出るのがギリギリになったので、自転車を必死になって漕ぐんですけど、スピードが出ない。
ひょっとして、雨に打たれすぎて錆びちゃった?
この前の台風は、塩水が飛んでいるかも知れないので、余計に錆びているかも。
おまけに変な音がしているし。
お天気が良い日に、油を差さないと!

夕方になっても、まだは降らず。
出かける用事があるんだけど、自転車で行こうかな?
それともバス利用?

雨雲レーダーのサイトを見ると、微妙なんですよねぇ。
家に帰り着く前後にになりそうで・・・

風も強いから、バス利用にしよう!
と思ったのが、珍しく正解でした。
用事を終え、バス停に向かっていると、ポツリポツリ。
自宅近くのバス停で降りる頃には、もうすこし強く降っていました。

そして、強い雨が降る予報メールが何度か入り、大雨警報が発令。
台風のあとだから?

そういえば、テニスコートの近くのお宅は、屋根にビニールシートがかけてありましたっけ。
この大雨で大丈夫かしら?

あれ? さっきから音がしているのは、ひょっとしてカミナリ?
やばい! パソコンの電源を落とさないと!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする