akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

エアコン・・・選ぶのが難しい

2020年07月12日 21時40分28秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
久しぶりにの音がしない朝・・・
セミが元気に鳴いています。
そして、久々に見る湿度60%台。
空気よりも、床のべたつきで感じます。
素足で歩いていると、さらっとしていますから。
でも、明日はが降る予報・・・

家電量販店にエアコンを見に来ました。
思っているよりも機種があり、迷います。
しかも、予算内のは、一番上の段に展示してあるので、見上げるばかり。
首が痛くなりました

今まで、どうやって選んでいたんだろう?
適当?
メーカー?

今つかっているエアコンでも、使っていない機能が多いので、シンプルなのが良いんです。
冷房と除湿が出来ればOKみたいな・・・
暖房は、使ったことがない。
乾燥するから、苦手なんです。
あっ!
和室で、1度だけ使ったかな。
2月に法事をするので、仕方なく・・・

説明を聞いても、こっちの考えがまとまっていないので、もう一度ネットで調べて行くことにしました。

ついでに、スマホを機種変更したら、使えなくなったUSBケーブル。
それを見に行ったのですが、type-c?
意味がわからなくて・・・
これまた出直し。
結局、何も買わずに帰りました。

このお店だけで無く、ホームセンター、ショッピングモールの駐車場など、行列が伸びていました。
どうする? 三密じゃん!
コロナが気になる!
つい、不織布製のマスク1箱(50枚入り)を購入・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする