近畿地方中部のお天気は、

といっても、朝のうち。
いつの間にか降り出した
は、時には強く・・・
なんか、ズッと降っている気がします。
夜になると、風が吹き荒れ、強く降るし~~
と思ったら、雨雲が抜けると、メチャクチャ静かになりました。
風が吹かないだけです。
シトシトと
は降っています。
明日の朝まで止みそうも無い予報。
なぜ、シトシトと
が降っているのがわかるのか?
はい、音が聞こえなくなったので、窓の所まで行ったから。
そのとき、ことは起こったのです。
何かに足を引っかけ、踏みとどまれず。
なんとか転ばないようにしようとしたんですが、残念なことに転んでしまいました。
そして、床と膝がゴツン。
たまたまラグの所だったので、軽くぶつけた程度。
また、幸いなことに、我が家は1階。
階下へ響くことがないのです。
何に足を取られたんだろう?
あれ? これ?
ノートパソコンの電源ケーブルが、床の上で輪っかを作っている!
見ていないなぁ。
断線しなくてよかったけど・・・
物があふれているので、ちょっと片付けなきゃな。
自分が思っているよりも、歩くときに足が上がっていないのかもしれないし。



いつの間にか降り出した

なんか、ズッと降っている気がします。
夜になると、風が吹き荒れ、強く降るし~~
と思ったら、雨雲が抜けると、メチャクチャ静かになりました。
風が吹かないだけです。
シトシトと

明日の朝まで止みそうも無い予報。
なぜ、シトシトと

はい、音が聞こえなくなったので、窓の所まで行ったから。
そのとき、ことは起こったのです。
何かに足を引っかけ、踏みとどまれず。
なんとか転ばないようにしようとしたんですが、残念なことに転んでしまいました。
そして、床と膝がゴツン。
たまたまラグの所だったので、軽くぶつけた程度。
また、幸いなことに、我が家は1階。
階下へ響くことがないのです。
何に足を取られたんだろう?
あれ? これ?
ノートパソコンの電源ケーブルが、床の上で輪っかを作っている!
見ていないなぁ。
断線しなくてよかったけど・・・
物があふれているので、ちょっと片付けなきゃな。
自分が思っているよりも、歩くときに足が上がっていないのかもしれないし。