近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
降り出すのは午後からだろうと思っていたのに、午前中からしっかりと降り始めました。
ただ、明日、明後日が
予報なので、梅雨入りするとしたら火曜日?
こんな
の日は、ベランダに出ると蚊が集まってきそう。
だって、血を吸うためのエモノがウロウロしないからねぇ。
水たまりというかたまり水が増えるから、卵を産む場所に困らないだろうし。
ベランダは、蚊除けを置いてみたり、ペット用の蚊取り線香を買ってきて使い始めました。
ワンニャンの写真が載っているので、ニャンコにも大丈夫なんだろうと思って。
ペットのことを気にしているつもりでしたが、1つ大きな落とし穴がありました。
たまたまGooのトップページにでてきた[ワンプッシュ蚊よけスプレー」を使ったら、エビが全滅したという記事。
エビは弱いからね~~ なんて思っていたら、観賞魚もダメって???
家にあるのを見たんですが、火気に注意くらいしかないけど。
買ったときの箱に書いてあったんだろうか?
こういうときは、メーカーのサイトをチェックよね。
哺乳類、鳥類には直接かからないようにすれば使用できる。
でも、観賞魚など水棲生物の水槽のある部屋、昆虫の飼育かごがある部屋では使用しない。
金魚って、観賞魚になるよねぇ。
水槽を玄関に置いているのですが、そこへ続く廊下で使っていたんですけど・・・
昆虫は、蚊も昆虫だから絶対に使えないと思っていました。
だから、以前鈴虫を飼育していたときは、ベランダですら蚊取り線香を使わなかった。
廊下より、少し引っ込んでいるので、事なきを得ていた?
こうやって知ってしまうと、廊下では使えないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
降り出すのは午後からだろうと思っていたのに、午前中からしっかりと降り始めました。
ただ、明日、明後日が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
だって、血を吸うためのエモノがウロウロしないからねぇ。
水たまりというかたまり水が増えるから、卵を産む場所に困らないだろうし。
ベランダは、蚊除けを置いてみたり、ペット用の蚊取り線香を買ってきて使い始めました。
ワンニャンの写真が載っているので、ニャンコにも大丈夫なんだろうと思って。
ペットのことを気にしているつもりでしたが、1つ大きな落とし穴がありました。
たまたまGooのトップページにでてきた[ワンプッシュ蚊よけスプレー」を使ったら、エビが全滅したという記事。
エビは弱いからね~~ なんて思っていたら、観賞魚もダメって???
家にあるのを見たんですが、火気に注意くらいしかないけど。
買ったときの箱に書いてあったんだろうか?
こういうときは、メーカーのサイトをチェックよね。
哺乳類、鳥類には直接かからないようにすれば使用できる。
でも、観賞魚など水棲生物の水槽のある部屋、昆虫の飼育かごがある部屋では使用しない。
金魚って、観賞魚になるよねぇ。
水槽を玄関に置いているのですが、そこへ続く廊下で使っていたんですけど・・・
昆虫は、蚊も昆虫だから絶対に使えないと思っていました。
だから、以前鈴虫を飼育していたときは、ベランダですら蚊取り線香を使わなかった。
廊下より、少し引っ込んでいるので、事なきを得ていた?
こうやって知ってしまうと、廊下では使えないな。