近畿地方中部のお天気は、が降ったり、止んだり。
今は止んでいますが、夜中に降り出す予報。
頭痛が起こらないので良しとするべきか・・・
でも、ただただ眠いのです。
ちょっと横になると、いつの間にか
自分が運転しないから、車に揺られ
睡眠時間は短い方ですが、ココまで疲れているんだろうか?
でも、これも「気圧の変化」によって、自律神経の調整がうまくできず反応してしまうためらしい。
低気圧は、副交感神経の働きを活性化させる。
副交感神経が優位に立つと、体が休息モードに入るから、眠くなる。
自然の摂理といえば、そうなんだけど・・・
夜になると、目がさえてくるんだから、嫌になってしまいます。