goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

太陽が白く見えるのは、単なる曇り?

2024年03月31日 21時57分16秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
夜になって

「雨雲が接近」と情報が届いても、外が暗いので、雨音がしない限りの様子は不明。
現時点では降っていないようですが、まだ降る予報です。

今日は、太陽が白く見えています。
雲がかかっているだけなのか、黄砂の影響なのか・・・

以前、本当に黄砂の影響だったらしく、太陽が白く見えましたからねぇ。

花粉の飛散量も、「非常に多い」だし

あれ? こので黄砂が落ちてくるのかな??
葉っぱに落ちると、駄目になるのかなぁ。
太陽の光を遮っているので、光合成の効率を落としているのは確か。
また、葉っぱを傷つけているかもしれないから、水で流して落とさないと駄目。

でも、土壌の質を改善する効果もあるらしい。

良い面あると思っもて、我慢するしかないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする