akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

梅雨入りしました。

2010年06月13日 23時40分41秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
この時間は、

近畿地方は、本日梅雨入りしました。
雨が続くのはうっとうしいですが、お米作りや生活用水いろんな場面で水が必要なので、ありがたいことだ!と思うようにしています。
が、湿度が高いので、カビの繁殖、食中毒が気になります。
そもそも、今日買い物に行ったときに、なんでこの時期に手の消毒薬が売っているんだろう?と疑問を持ったくらい。
さっき、そうか!食中毒を防ぐために消毒をするんだわ!って気が付きました。
消毒薬=インフルエンザ
私の頭の中では、この公式しかありませんでした。

昼間、アマガエルがゲロゲロ鳴いていたときは、風情があるねぇ~~なんて思っていました。
雨が降っているかな?と思って、さきほど外を見たとき、ベランダを這い回っているナメクジの多さに仰天しました。
なんか、集まってきているんですよね。
発泡スチロール製の箱でメダカ&水草を飼育しているんですが、ここを目指しているような気がします。
水面に近いところを這っているナメクジもいるし。
ナメクジって、水が好きなんですかね?
ミニひょうたん池に沈んでしまったナメクジもいましたから。

とりあえず、買ってきたナメクジ駆除剤を、ベランダに置いておきました。
いても気にならないのですが、踏んでしまうのを避けたいのと、新芽を食べられると困るので。

庭に植えているキュウリが、実をつけ始めました。
雨が続くと、どうなのかなぁ?
プラムも、かなり大きくなってきましたが、まだまだ青いです。

スーパーで新生姜を買ってきて、甘酢漬けにしました。

結局、私の生活は、食べることと結びついてしまいます・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頸がんと体がんの区別要望っ... | トップ | ねばねば食材で、気分転換? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事