近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夕方くらいまでは、半袖で過ごせましたが、まだまだ5月初旬。
夜になると、半袖じゃ肌寒いです。
マスク着用の徹底が言われている。
仕方がないから、着用していますが、布製。
不織布製のマスクの方が、感染予防にはいいのですが、痒くなってくるんです。
肌との摩擦によって・・・
化粧をしていると、多少マシって言うレベル。
布マスクの上に、不織布製のマスクを重ねてみたら、蒸れてしまい、肌には悪影響だった。
不織布マスクと肌の間に、ガーゼを挟むといいらしい。
でも、肌との接触がダメなので、不織布製マスク<ガーゼなどで無いとダメ。
見た目が悪いじゃない・・・
でも、今より身近で感染が広がったら、そんなことを言っていられないかも。
高齢者向けのワクチン接種も、まだ始まっていないから、私が接種できるのは、まだまだ先だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夕方くらいまでは、半袖で過ごせましたが、まだまだ5月初旬。
夜になると、半袖じゃ肌寒いです。
マスク着用の徹底が言われている。
仕方がないから、着用していますが、布製。
不織布製のマスクの方が、感染予防にはいいのですが、痒くなってくるんです。
肌との摩擦によって・・・
化粧をしていると、多少マシって言うレベル。
布マスクの上に、不織布製のマスクを重ねてみたら、蒸れてしまい、肌には悪影響だった。
不織布マスクと肌の間に、ガーゼを挟むといいらしい。
でも、肌との接触がダメなので、不織布製マスク<ガーゼなどで無いとダメ。
見た目が悪いじゃない・・・
でも、今より身近で感染が広がったら、そんなことを言っていられないかも。
高齢者向けのワクチン接種も、まだ始まっていないから、私が接種できるのは、まだまだ先だし。