今日は結局現場に行く事になり
壁の仕様が少し変わったので
計算し直したりと、あっという間に時間が過ぎました。
ハァ、ぼんやりと過ごすはずだったのに
結局テタパタと動いてしまいました。
先日、「趣味の園芸」の中で、
リンゴを垣根のように仕立てているのを見て
ナァルホド♪と、突然思い立って
リンゴを植えようと決めました。
昔植えたんだけれど、仕立て方が悪く
結局もさもさと大きくなる割に
上手にリンゴは作れず、断念した経緯がありましたが
今回は、垣根仕立てなら十分に手が届くので
手入れも大丈夫だろう!と思った訳です。
で、出かけついでにあちこち回ってみましたが
良い苗木にはぶつかる事が出来ず
春先まで待たなければならないようです…。
何事も、思った時が良い時!と言う訳にはいかないようで・・・。
でもでも、今日は菜園用の靴を買いました。
底がボコボコに滑り止めがあり
かつまた脱着しやすい靴!と思い
「ズック靴」が最適、しかもコーティングしてあるもの
と思ったのですが、本当に小さい子用しかないとのことで
マジックテープ付きのスニーカーで手を打ちました。
早速外で履いてみましたら
軽いし、滑りにくいしでまぁまぁかと思います。
ビニールコーティングしていたら水濡れにも強く
もっと素晴らしいのですが!!
これで、滑って転ぶ心配が半減しました。良かった~。
天気:
/

※ 先日の夕方の月
まだ東側にある内だったので、
暗くなる前で不思議な雰囲気でした。
壁の仕様が少し変わったので
計算し直したりと、あっという間に時間が過ぎました。
ハァ、ぼんやりと過ごすはずだったのに
結局テタパタと動いてしまいました。
先日、「趣味の園芸」の中で、
リンゴを垣根のように仕立てているのを見て
ナァルホド♪と、突然思い立って
リンゴを植えようと決めました。
昔植えたんだけれど、仕立て方が悪く
結局もさもさと大きくなる割に
上手にリンゴは作れず、断念した経緯がありましたが
今回は、垣根仕立てなら十分に手が届くので
手入れも大丈夫だろう!と思った訳です。
で、出かけついでにあちこち回ってみましたが
良い苗木にはぶつかる事が出来ず
春先まで待たなければならないようです…。
何事も、思った時が良い時!と言う訳にはいかないようで・・・。
でもでも、今日は菜園用の靴を買いました。
底がボコボコに滑り止めがあり
かつまた脱着しやすい靴!と思い
「ズック靴」が最適、しかもコーティングしてあるもの
と思ったのですが、本当に小さい子用しかないとのことで
マジックテープ付きのスニーカーで手を打ちました。
早速外で履いてみましたら
軽いし、滑りにくいしでまぁまぁかと思います。
ビニールコーティングしていたら水濡れにも強く
もっと素晴らしいのですが!!
これで、滑って転ぶ心配が半減しました。良かった~。
天気:



※ 先日の夕方の月
まだ東側にある内だったので、
暗くなる前で不思議な雰囲気でした。