気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

嫌な事

2009年12月21日 19時21分56秒 | あれこれ
世の中には嫌だな~と思う事が沢山あって
近頃いやだな~と目をそらすCMが幾つかある。

好き嫌いは人の好み故
私が嫌だと思う事が、他の人にとっては
良いと思う人も多いのでしょうけれども。

まず、さんまのキッコーマン醤油
「幸せってなんだっけ、何だっけ・・・」と歌うあれです。

何が嫌かって、この不景気で混沌としている世の中なのに
如何にも「いやで、嫌で…」と言った顔で
テレビ画面に大写しになる…

あの不快感一杯な顔を見ていると
こちらまで不快になるのです。

何故、幸せそうな笑顔でしなかったのでしょう??
豊かな笑顔で、楽しそうに「幸せって~~~」と歌えば
何の問題も無かったのに…と思うのです。

それから、CMが始まった途端
大写しの顔で「アーはっはははは」と笑うあれです。

シリアスな番組の後に突然大笑いから始まるあのCMも嫌いです。

後はソニーのTV・CM
矢沢永吉の(好きな人にはごめんなさい)
不精髭で鼻の詰まったような声のあれです。

いずれのCMも始まった途端、顔をそむけるか
他の番組に変えてしまうのです。

嫌な番組はかけなければ良いのですが
CMだけは勝手に流れますので
鬱陶しいものですね~。

さてさて、家電生活が遅い我が家では
DVDを見るデッキが有りません…
良い番組を撮りためて…が出来ないのは寂しいので
デッキを買う事を視野に入れて
家電の広告チェックし始まった私です。

いつか「名探偵ポワロ」の再放送が有った場合に
DVDに保存したい!と密かに願っているのです。

販売されているDVDはお高くて~~~手が出ないんですもの~~。

雪が…

2009年12月21日 14時34分56秒 | あれこれ
晴れベースの一日でしたが
強風と雪がちらつく寒さで
もう、外へ出る勇気なし!で、一日中仕事で終始しました。

おせちメニューを作り、
買い出し商品を書き出し
こちらも準備OK!です。

七房のしめ縄が無くなってしまい
探さねば…です。

例年買う所でも、もう作り手がいないようです。

伝統的な物がだんだん無くなっていくんですね~。

ホローケー・村人36人の世界遺産の村でも
高齢化の波には勝てず…と報道されていましたが
何処も「高齢化」での「過疎」には
もうどうする事も出来ない所まで来ているのですね。

一極集中と言われますが
確かに職の無い地域より、都会に出た方が楽に働けますし
面倒な近隣との関係や行事も無くて済み
気楽で希薄、個人主義的暮らしが出来ますから
若者にとって魅力この上ないでしょうね。

地域間格差は大きくなる一方ですし
昔の歌じゃありませんが
「おら、こんな村嫌だぁ~、おら、こんな村嫌だぁ~、
とうきょうさ出るだぁ~~~」

あ~~、良く解ります。
私も出たい!です。

美術館、博物館、資料館、素晴らしい公園
毎日あちこち行っても見あきないほど沢山あり
行事も素晴らしいのばかりですもの。

コートを着て、帽子をかぶり、美術館巡りして
シャッシャカ歩けば、健康にも良さそうですしね。

美味しいものも沢山あって、
魅力の宝庫みたいなのが都会。

自然が少ないと云われますが、なんのなんの・・・
整備された公園はあちこちに有りますし
アクセスも待つ事なしに沢山あって
人生の考え方が激変する位刺激的です。

時々、ここで埋もれて人生を終わっていいのかしら?
なんてせつない事考えてしまいます。

無為に過ごしても一日…
あ~~、やるせないです。

本当にいいの??と、自分に問う私です。


※ 寒くなると蓄暖に乗るおニャンコ
猫は居心地の良い場所探すのが得意と言いますが
蓄暖の上は、私も居たい位です~。



終盤で

2009年12月21日 08時56分34秒 | ソーイング
レース編みをしまして…
終盤で、ん??!

しまった!気がつかなかった!
と思うような事が起こりました。

パイナップル模様毎に
糸を切ったり付けたり・・・

あ~~、思い出した。
パイナップル編みって、こう云った事が多々あるのよね~。

それが嫌で、切らなくても済むデザインを選んで
編んでいたのに…
今回、その落とし穴をすっかり忘れ
これいいかも!と、単純に決めてしまったのが間違いのもと。

編み進むべきか?
解くべきか?迷っていて、中断です。

まぁ、編んでる時間が楽しいので
解いたところで、何の問題も無いのですが…。

今朝も薄っすらと雪が積もりました。
サラサラとしている雪なので
昨夜は本当に冷え込んだのでしょうね~~。

でも寒さは今日までですって!嬉しいです。

天気: