goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

どうすりゃいいの??

2009年12月23日 16時26分52秒 | 美容
先日、ためしてガッテンで・・・
「シミ対策」してました~~。

偶然その再放送を見まして…
シミって、太陽によるものと…
な、何と自分自身で(手入れが悪くて)作り出している
2種類あるんだそうです。

お肌の美のために、シミは大敵。
でも治る・消える!と言うので、ついついつられてみました。

説得力ある話に、なるほどなるほど!ガッテン!と
その対策通りにし始めましたが…。出来ない!!

クリーム付けたり、マッサージしたりの刺激で出来る
第2のシミには、アワアワだけで、決して手のひらを肌に触らず洗う!
ただそれだけでシミが無くなると云うし
お化粧も綺麗に落ちると云うのです…・。

し、しかし・・・
アワアワだけで顔を洗うって、く・苦しいのよね~
おまけに手に平が肌に触らないくらいの泡となると
そのアワアワを作ること自体、大変で…

2,3日続けたけれど
その辛さに、「や~~~めた」でした。
第一、お化粧が綺麗に落ちない…
絶対に無理!と悟った私でした。

で、もう一つ疑問が…
手の平使わず洗っても、その後のケア
化粧水や乳液、クリームはどうして付ければいいの??

やっぱり無理よね~と、今まで通りに戻った私でした。
戻ったってことは、今まで通りの肌で
これ以上綺麗にならないどころか
悪くなっていく一方ってこと??
う~~~~ムムム

※ 私が作った「紫じゃがいも」や「ブロッコリー」で作ったポトフです~。

ストレッチ

2009年12月23日 16時01分51秒 | あれこれ
近頃、心にゆとりが生まれたせいか
またまたストレッチを始めました。

クラシック、とりわけバロック音楽がストレッチには向いてるようで
バロック音楽を流しながら
目は出来るだけ閉じたまま
心の赴くままに体を伸ばすのです。

すると脳に音楽が染み入るように入り
関節の延びる心地よい刺激が溜まりません。

腕を静かに回すと
ガキガキ・・・と関節のきしむ音。

普段の生活では、関節使っていないんですね~。
とにかく音楽に合わせゆっくりゆっくり
呼吸を整えながら、30分以上はストレッチするでしょうか…。

お陰で、午後に珍しく昼寝しました。

これから、たまりにたまった文房具を整理しします。
ボールペンの類や
ドラフター時代に使った
シャープペンシルの類等などお片付けです。

空き時間を絵手紙書く練習したりしようと思っていますから
それに必要な道具や
色鉛筆の類など…きちんと分類して
楽しむ工夫作りしないと♪です。

午前中は、ヒヨドリの襲撃に遭い始めたブロッコリーを
ビニールで覆ったり
ニンジンやニンニクなどに藁を置いたり…と
寒さ対策を一層強化しましたが
効果のほどは・・・はてさて??です。



育ちはいまいちですが、グッと甘みとコクが増した
ニンジン君です。
ちゃんと作れば出来るから、菜園って止められません。

天気:ベースで時々晴れ間 夕方に小雨

※ 頂いた超大型のホタテは、カルパッチョで。
残りはバター風味のソテーで♪
大変美味しく頂きました。