「午後8時の訪問者」2016年ベルギー/フランス
見始めて…なんとなくぅ…暗めぇ。
やめようかなぁ…と思いつつ見る。
医師のジェニーがチャイムが鳴ったけれど。
そのままにしてしまったことが発端。
事件に発展していたとは知る由もない。
自責の念に駆られるでしょう。
彼女のことが当然気にかかっていく様。
次第に明かされていく彼女の現実。
ジェニーの勇気が解決へと導いていく。
日常がジェニーの視点で描かれる。
そうゆう映画なのであるぅ
最後まで見てしまったわぁ~
「午後8時の訪問者」2016年ベルギー/フランス
見始めて…なんとなくぅ…暗めぇ。
やめようかなぁ…と思いつつ見る。
医師のジェニーがチャイムが鳴ったけれど。
そのままにしてしまったことが発端。
事件に発展していたとは知る由もない。
自責の念に駆られるでしょう。
彼女のことが当然気にかかっていく様。
次第に明かされていく彼女の現実。
ジェニーの勇気が解決へと導いていく。
日常がジェニーの視点で描かれる。
そうゆう映画なのであるぅ
最後まで見てしまったわぁ~
「グッドワイフ4」#10
二つの地域での裁判となる。
で、裁判の矛盾さを痛感する…。
カリンダの夫…別れられたのだろうか。
彼女の反応は意味深でもあるぅ。
娘と息子の動向が気なるアリシア。
子供たちも成長しつつある段階らしい。
ピーターの選挙運動に暗雲…なの?
とにかく狙われていることは事実。
ウィル…気になる女性現るぅ…みたいですかぁ。
「ルドルフとイッパイアッテナ」2016年
録画したままになっていて…。
タイトルだけを見て…この映画は?
という感じで見始めるのですが。
そうゆう見方がいいのかもしれません。
ネコ…ネコ…ネコ…のお話ぃ。
ルドルフが外へ出たことから。
とんでもなく遠い場所へ連れて行かれっちゃう。
そこで出逢ったネコさん。
名前がいっぱいあってなということらしいが。
ルドルフはイッパイアッテナと呼ぶ。
このイッパイアッテナがまた素敵すぎるネコなのぉ。
私は大好きになってしまったのであるぅ。
飼いたいくらい惚れちゃいましたぁ~
ルドルフの成長に欠かせない存在。
登場するネコたちイヌがまぁ…個性的。
見てよかったわぁ~と思える映画でしたぁ。
で、誰が声を…井上真真央さんだったのぉ。
えぇ~鈴木亮平さんだったのぉ~
エンドロールを見て驚きと感動だったわぁ~
主題曲…「黒い猫の歌」保存したわぁ~
「ただひとつの愛」#7/8
ダンの夢…彼とヨンソは現実世界で遭遇していた。
小出しにするじゃない…気になるところです。
それにしても悪魔のようなあの女が怖い。
なぜ必要に排除しようとするのだろう。
で、公演はうまく行くのでしょうかねぇ。
ガンチが執拗にヨンソに固執するさま。
あっ…天使だったひとが人間界に。
小さな幸せが無残に砕かれていく。
監視する先輩ってまだガンチの正体を掴めず。
離れてまた近づいて…寄り添って。
動き出した気持ち…素直に従うのだろうか。
「SUITSファイナル」#2
フェイの登場が波乱を呼ぶなぁ。
主導権を握られてしまう。
彼女なりの信念があるようで…。
様々なことを指摘してくる。
事務所存続とフェイとの攻防。
案件よりもこちらに重きが置かれていく。
戦いがそこにあるから…。
見ていると疲れを感じてしまう。
けれど…フェイにも小さな綻びがあるやも。
なんて思ってしまう私がいるなぁ。