TOKUZOにて
STEVE FORBERTのライブ…

フライヤーには「33年ぶりの奇跡の来日」と書いてある…
STEVE FORBERT…
…正直言って3か月ほど前までは…存在を知りませんでした
33年前と言えば…
オレは中学3年生???
…この頃なんか…おそらくローリングストーンズにハマっていた…
…くらいで??
めちゃまじめな勉学に明け暮れた???学生でありました…???
さてさて…4月…新年度で、めちゃ忙しい!!
目が廻る…笑…
…のに…
つい3か月前までは
全く知らなかったSTEVE FORBERTを見に…
TOKUZOへ…
どうしてかというと…
オレは小山卓治さんのマニアという観点で
「西の横綱」と称している方と(相撲取りじゃないよ…笑…)
呑んでいたときに…
「土性さん、めちゃいいんですよ!!」…
…とCDRをいただき、聴くこと、そしてライブを薦められたから…
フェイスブックのSTEVE FORBERTのページをコピーしたものも頂く…
STEVE FORBERTを熱く応援しているみなさんからのメッセージがたくさん寄せられている…
その中に…
STEVE FORBERTとのツーショットの写真の投稿も…
…あれれれ、見覚えのある顔…???
福井大輔さんじゃん!!…笑…
小山卓治さんはもちろんのこと…
浜田省吾さんとか…豊田勇造さんとか…
けっこう福井さんの好きなアーティストが、割とオレと被るんですよね…
音源はもちろんのこと…
この写真にも興味津々…???…笑…
さてさて
もちろん…ライブの日…それまでは…
ひたすらCDRを軽四の車中などで流し…
ライブに参加する準備満タン…笑…
まるで…
33年ぶりの来日を待ちわびてた熱いファンのように…ね…
その日の仕事が名古屋市…それも嬉しいことに…
TOKUZOと同じ…千種区の病院だったので…
夕方6時には…TOKUZOに到着…
…開場時間に間に合った!!
…と…そこにて…大阪からやってきた「西の横綱」と
久しぶりのご対面!!…嬉…
早めに着いたので…
前の方の席へ…オレが着いたときにはすでに…早めに並んでいた野畑さん…「西の横綱」…笑…が席を取っておいてくれたよ!!
感謝!!!
さあ…
ライブが始まる前は…
野畑さんの…
STEVE FORBERTへの熱い想い…
…のトーク…???…を聴く…
(…でも…なんだかんだといって、半分以上は小山卓治さんのことでアリマス…)
野畑さんが見せてくれたのは…
レアな…めちゃめちゃレアそうな???
STEVE FORBERTのアルバム「OVER WITH YOU」発売記念時に…
限定でいただいたという使い捨てカメラ…

なんでも…
噂によると…
その中に…STEVE FORBERTを撮影した写真も入っているとか…
…と語る野畑さんの目の輝きがなんとも素敵で…笑…
そう…
ライブ開始を待ちわびる野畑さん…
そう…そわそわと…笑…
まるで…遠足前夜の小学生のように…???…
あっ!!オレもですけど…笑…
オレも
CD購入したよ…

さすがに…レアな限定の使い捨てカメラは付いてはこなかったけど…笑…
さあ…
Opening ActのTIM EASTONを挟んで…
待ちに待った…
33年ぶりの…あっ!オレにとっては初来日!!
(…のようなものですけど…)
STEVE FORBERTのライブ!!
…申し訳ないんだけど…
曲への思い入れとかは一切ありませんし…
そもそも曲名すら知らないんですが…
…だから…
全体を通しての…ライブの雰囲気の感想に終始しちゃいますが…
感想を…
ギター1本の弾き語りスタイル…
でも…見ていてまったく飽きない…
素朴なんだけど…
ギターの掻き鳴らしかたがときには大胆で…
ときには…繊細に弾き語りと緩急をつけて…
歌に乗せられた想いが
ストレートに想いが伝わってくる…
オレは英語に達者な方ではないので…詞の深さまでは味わえませんが…
なんか想いが、表情から…歌から…ひしひしと伝わってくる感じ…
そして…何よりも痺れたのは
しゃがれ声…うん、この声はまるでブルースマン!!
セトリもステージには…張り出されてなくて…
おそらく…
最初と最後…
あるいはUNでやる曲だけは自分なりに決めているくらいで…
他の曲は…
その会場の雰囲気で…
あるいはお客さんのニーズを感じとって…
…自由自在に…あるいは変幻自在に…弾き語るスタイル…
この佇まい…まるでブルースマン…
かといって…
サビのフレーズは会場を巻き込んでの大合唱…
このお客さんの巻きこみ方はフォークシンガー…
ブルースとフォ―クが入り混じってるスタイルで…
そうだな…
かなり…豊田勇造さんと近い雰囲気を感じましたね…
おそらく…歌詞も訳して聴いてみれば…
もっと味わい深いものになるんでしょうね…
うん!聴けてよかったな…
野畑さん!
また一つ…素晴らしいアーティストを教えてくれて…ありがとう!!
曲を全然知らなくても…
まるで33年ぶりの来日を待ちわびてたコアなファンのように…
ほぼ最前列で…思い切り楽しめました…
今度また33年ぶりに来日…
…だと…おそらく…オレはあの世にいっちゃってるので…苦笑…
(オレより…うんと年上なはずのSTEVE FORBERTさんはめちゃめちゃ元気でしたので…33年後もシャウトしてるかも???…笑…)
ぜひぜひ…
年に1回は見たいものです…
そうそう…
フェイスブックで繋がっている主催者の鎌倉のバッファロー・レコードのDouglas Allsoppさんとも会えて嬉しかったな…
そして…
この夜のSTEVE FORBERTのライブに参加して…感じたこと…
それは…
小山卓治さんの臭い…笑…
だって…隣りは野畑さん…
さらに…TOKUZOにて突然声を掛けられまして…驚!!…
それは…稲沢のイタリアン・カフェ・サル―テのみなさん!!
そう!
ついこないだ…
小山卓治さんのライブでお世話になったみなさんです…
驚!
驚!!
驚!!!
凄い!…なんという偶然!!!
まだ…2回目の出会いなのに…
まるで旧友に再会したかのように…話が弾む!弾む!!
サル―テのマスター…
オレとは違って…笑…
本当に…本当に…STEVE FORBERTの33年ぶりの来日を待ちわびてた熱い熱いファンだったようで…
そうそう…楽しく語り合いながら…
オレの脳裏では…
軽四の車中で…
オレがかけたSTEVE FORBERTのCDに素早く反応し、雄弁に語っていた小山卓治さんの姿が思い出されたよ…
いやあ…
STEVE FORBERTのライブ会場にて…
そこには…居ないんだけど…
小山卓治さんを中心に…
野畑さん…
稲沢のイタリアン・カフェ・サル―テのみなさん…
そしてオレと…
なんか…こうして…人が繋がっていく…
そんな嬉しさを噛みしめながら…
そう!
STEVE FORBERTのライブが…
なんとも素敵な夜を演出してくれました!!
写真は…
以前、フェイスブックでみた福井大輔さんのように…
オレも
STEVE FORBERTさんと…笑…

あっ!
この後…
もちろん!
稲沢のイタリアン・カフェ・サル―テのみなさんとも
STEVE FORBERTさんを囲んで写真を撮らせていただきました!
その写真は…
フェイスブックにて…公開中…笑…
ところで…
素敵な出会いを演出してくれた??…笑…
小山卓治さんの30thライブが明日、渋谷で…
楽しみ!
めちゃ楽しみなんだけど…
なになに??
小山さんのライブに割とつきものの天候不良…
今回は…
爆弾低気圧???
どうか…無事にたどり着けて
無事に帰れますように…
さらに…
日曜日の山崎川の桜イベントは…あるのかな??
少なくとも
「桜」は…全部散って…ないよね…泣…
STEVE FORBERTのライブ…

フライヤーには「33年ぶりの奇跡の来日」と書いてある…
STEVE FORBERT…
…正直言って3か月ほど前までは…存在を知りませんでした
33年前と言えば…
オレは中学3年生???
…この頃なんか…おそらくローリングストーンズにハマっていた…
…くらいで??
めちゃまじめな勉学に明け暮れた???学生でありました…???
さてさて…4月…新年度で、めちゃ忙しい!!
目が廻る…笑…
…のに…
つい3か月前までは
全く知らなかったSTEVE FORBERTを見に…
TOKUZOへ…
どうしてかというと…
オレは小山卓治さんのマニアという観点で
「西の横綱」と称している方と(相撲取りじゃないよ…笑…)
呑んでいたときに…
「土性さん、めちゃいいんですよ!!」…
…とCDRをいただき、聴くこと、そしてライブを薦められたから…
フェイスブックのSTEVE FORBERTのページをコピーしたものも頂く…
STEVE FORBERTを熱く応援しているみなさんからのメッセージがたくさん寄せられている…
その中に…
STEVE FORBERTとのツーショットの写真の投稿も…
…あれれれ、見覚えのある顔…???
福井大輔さんじゃん!!…笑…
小山卓治さんはもちろんのこと…
浜田省吾さんとか…豊田勇造さんとか…
けっこう福井さんの好きなアーティストが、割とオレと被るんですよね…
音源はもちろんのこと…
この写真にも興味津々…???…笑…
さてさて
もちろん…ライブの日…それまでは…
ひたすらCDRを軽四の車中などで流し…
ライブに参加する準備満タン…笑…
まるで…
33年ぶりの来日を待ちわびてた熱いファンのように…ね…
その日の仕事が名古屋市…それも嬉しいことに…
TOKUZOと同じ…千種区の病院だったので…
夕方6時には…TOKUZOに到着…
…開場時間に間に合った!!
…と…そこにて…大阪からやってきた「西の横綱」と
久しぶりのご対面!!…嬉…
早めに着いたので…
前の方の席へ…オレが着いたときにはすでに…早めに並んでいた野畑さん…「西の横綱」…笑…が席を取っておいてくれたよ!!
感謝!!!
さあ…
ライブが始まる前は…
野畑さんの…
STEVE FORBERTへの熱い想い…
…のトーク…???…を聴く…
(…でも…なんだかんだといって、半分以上は小山卓治さんのことでアリマス…)
野畑さんが見せてくれたのは…
レアな…めちゃめちゃレアそうな???
STEVE FORBERTのアルバム「OVER WITH YOU」発売記念時に…
限定でいただいたという使い捨てカメラ…

なんでも…
噂によると…
その中に…STEVE FORBERTを撮影した写真も入っているとか…
…と語る野畑さんの目の輝きがなんとも素敵で…笑…
そう…
ライブ開始を待ちわびる野畑さん…
そう…そわそわと…笑…
まるで…遠足前夜の小学生のように…???…
あっ!!オレもですけど…笑…
オレも
CD購入したよ…

さすがに…レアな限定の使い捨てカメラは付いてはこなかったけど…笑…
さあ…
Opening ActのTIM EASTONを挟んで…
待ちに待った…
33年ぶりの…あっ!オレにとっては初来日!!
(…のようなものですけど…)
STEVE FORBERTのライブ!!
…申し訳ないんだけど…
曲への思い入れとかは一切ありませんし…
そもそも曲名すら知らないんですが…
…だから…
全体を通しての…ライブの雰囲気の感想に終始しちゃいますが…
感想を…
ギター1本の弾き語りスタイル…
でも…見ていてまったく飽きない…
素朴なんだけど…
ギターの掻き鳴らしかたがときには大胆で…
ときには…繊細に弾き語りと緩急をつけて…
歌に乗せられた想いが
ストレートに想いが伝わってくる…
オレは英語に達者な方ではないので…詞の深さまでは味わえませんが…
なんか想いが、表情から…歌から…ひしひしと伝わってくる感じ…
そして…何よりも痺れたのは
しゃがれ声…うん、この声はまるでブルースマン!!
セトリもステージには…張り出されてなくて…
おそらく…
最初と最後…
あるいはUNでやる曲だけは自分なりに決めているくらいで…
他の曲は…
その会場の雰囲気で…
あるいはお客さんのニーズを感じとって…
…自由自在に…あるいは変幻自在に…弾き語るスタイル…
この佇まい…まるでブルースマン…
かといって…
サビのフレーズは会場を巻き込んでの大合唱…
このお客さんの巻きこみ方はフォークシンガー…
ブルースとフォ―クが入り混じってるスタイルで…
そうだな…
かなり…豊田勇造さんと近い雰囲気を感じましたね…
おそらく…歌詞も訳して聴いてみれば…
もっと味わい深いものになるんでしょうね…
うん!聴けてよかったな…
野畑さん!
また一つ…素晴らしいアーティストを教えてくれて…ありがとう!!
曲を全然知らなくても…
まるで33年ぶりの来日を待ちわびてたコアなファンのように…
ほぼ最前列で…思い切り楽しめました…
今度また33年ぶりに来日…
…だと…おそらく…オレはあの世にいっちゃってるので…苦笑…
(オレより…うんと年上なはずのSTEVE FORBERTさんはめちゃめちゃ元気でしたので…33年後もシャウトしてるかも???…笑…)
ぜひぜひ…
年に1回は見たいものです…
そうそう…
フェイスブックで繋がっている主催者の鎌倉のバッファロー・レコードのDouglas Allsoppさんとも会えて嬉しかったな…
そして…
この夜のSTEVE FORBERTのライブに参加して…感じたこと…
それは…
小山卓治さんの臭い…笑…
だって…隣りは野畑さん…
さらに…TOKUZOにて突然声を掛けられまして…驚!!…
それは…稲沢のイタリアン・カフェ・サル―テのみなさん!!
そう!
ついこないだ…
小山卓治さんのライブでお世話になったみなさんです…
驚!
驚!!
驚!!!
凄い!…なんという偶然!!!
まだ…2回目の出会いなのに…
まるで旧友に再会したかのように…話が弾む!弾む!!
サル―テのマスター…
オレとは違って…笑…
本当に…本当に…STEVE FORBERTの33年ぶりの来日を待ちわびてた熱い熱いファンだったようで…
そうそう…楽しく語り合いながら…
オレの脳裏では…
軽四の車中で…
オレがかけたSTEVE FORBERTのCDに素早く反応し、雄弁に語っていた小山卓治さんの姿が思い出されたよ…
いやあ…
STEVE FORBERTのライブ会場にて…
そこには…居ないんだけど…
小山卓治さんを中心に…
野畑さん…
稲沢のイタリアン・カフェ・サル―テのみなさん…
そしてオレと…
なんか…こうして…人が繋がっていく…
そんな嬉しさを噛みしめながら…
そう!
STEVE FORBERTのライブが…
なんとも素敵な夜を演出してくれました!!
写真は…
以前、フェイスブックでみた福井大輔さんのように…
オレも
STEVE FORBERTさんと…笑…

あっ!
この後…
もちろん!
稲沢のイタリアン・カフェ・サル―テのみなさんとも
STEVE FORBERTさんを囲んで写真を撮らせていただきました!
その写真は…
フェイスブックにて…公開中…笑…
ところで…
素敵な出会いを演出してくれた??…笑…
小山卓治さんの30thライブが明日、渋谷で…
楽しみ!
めちゃ楽しみなんだけど…
なになに??
小山さんのライブに割とつきものの天候不良…
今回は…
爆弾低気圧???
どうか…無事にたどり着けて
無事に帰れますように…
さらに…
日曜日の山崎川の桜イベントは…あるのかな??
少なくとも
「桜」は…全部散って…ないよね…泣…